インフルに負けない!!卵のおじや(お粥)

梨ママ @cook_40124796
風邪を引いたとき、口内炎で口が痛いとき、腸炎などの時にも、シンプルな卵のおじや。お大事に☆
このレシピの生い立ち
私が風邪を引くと、昔も今も、母が作ってくれるおじやです。
私はこれを食べると、次の日には元気になっちゃいます!
また、旦那と娘がよく口内炎になるのですが、これなら噛まなくても飲み込めるし、
食欲がなくてもたくさん食べてくれます。
インフルに負けない!!卵のおじや(お粥)
風邪を引いたとき、口内炎で口が痛いとき、腸炎などの時にも、シンプルな卵のおじや。お大事に☆
このレシピの生い立ち
私が風邪を引くと、昔も今も、母が作ってくれるおじやです。
私はこれを食べると、次の日には元気になっちゃいます!
また、旦那と娘がよく口内炎になるのですが、これなら噛まなくても飲み込めるし、
食欲がなくてもたくさん食べてくれます。
作り方
- 1
米をとぎ、水、しょうゆ、だしの素を入れます。
- 2
火にかけ、沸騰したらふたをして、弱火で45~50分。
- 3
火を止めて卵を入れ、かき混ぜたら出来上がり! お好みで、小ねぎ等を散らしても。
- 4
土鍋はもちろん、ティファールの深フライパンなんかでも作れます(蓋はしてね)。
- 5
Eria0213さん、solioさん、コメント途中で送信ごめんなさい。
つくれぽ感謝
(^人^)
お大事にしてください☆
コツ・ポイント
口内炎の時は、しょうゆを少なめに(大さじ1)。 弱火でふきこぼれそうになったら、少しふたを開けてまた閉じるといいです。水加減はお好みで。多目の方がトロリとします。 時間はかかりますが、米から作ると甘みが出て栄養も取れます。
似たレシピ
-
-
-
-
栄養満点!お腹に優しいおじや (おかゆ) 栄養満点!お腹に優しいおじや (おかゆ)
食欲のない時はコレ。寝込んだ時に作ってもらった父ゆずりの・・・シンプルでお腹に優しいレシピです。寒い日や夜食にも! TOGEZO -
-
-
-
簡単!風邪で食欲ない時のあったかおじや粥 簡単!風邪で食欲ない時のあったかおじや粥
風邪で寝込んだときにこれなら食べられるごはん。おなかにやさしく病み上がりにも。2013/1/29話題入り 皆様に感謝♡ きりたん⭐ -
-
誰でも美味しい♪簡単おじや(おかゆ) 誰でも美味しい♪簡単おじや(おかゆ)
ご飯の匂いが苦手な方にもおすすめ。体調良くないけどお粥は苦手、ダイエットや二日酔いで消化の良い物を食べたい方に。 saracocoro -
-
味噌おかゆ 味噌おじや 団子入り 味噌おかゆ 味噌おじや 団子入り
寒い冬の朝、暖かい味噌かゆ 体も心も暖まります。おばあちゃんがよく作ってくれました。団子入りで腹もちいいです。 hash五阡円屋絽地
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19330638