ローズ家の簡単大根餅

ローズ家の台所
ローズ家の台所 @cook_40037325

簡単。昨日のお鍋の残りの大根おろしでも出来ます。ちょっと大根が余った時なんかに最適。
このレシピの生い立ち
大根餅が大好きなのです。でも美味しいけれど、本格的に作るのはかなり手間。何かの雑誌で大根おろしを使うアイデアを知り、それからは自己流に作っています。

ローズ家の簡単大根餅

簡単。昨日のお鍋の残りの大根おろしでも出来ます。ちょっと大根が余った時なんかに最適。
このレシピの生い立ち
大根餅が大好きなのです。でも美味しいけれど、本格的に作るのはかなり手間。何かの雑誌で大根おろしを使うアイデアを知り、それからは自己流に作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 200g(約1/3本)
  2. あさつきねぎでも) 一束
  3. サラミ 8枚
  4. 干し海老 大さじ2
  5. 小麦粉 80g
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 少々
  8. 少々

作り方

  1. 1

    大根をおろして小麦粉、片栗粉を混ぜます。パンケーキのタネのような感じ。

  2. 2

    あさつきを小口切りに、サラミも細かく切ります。

  3. 3

    1.のボウルに2を全ていれてまぜあわせます。塩を加えます。

  4. 4

    鉄のフライパンに油をひいて、両面こんがり色づくまで、フライパンに押し付けるようにして焼きます。

  5. 5

    3.まで作っておいて冷蔵庫に入れて、食べる直前に焼くことも可能です。

  6. 6

    また焼いたものを、再度オーブントースターなどで焼いても美味しくいただけます。

コツ・ポイント

中の具はお好み焼きの具を参考にしてください。お出汁のでる様なものならなんでも美味しいと思います。小麦粉と片栗粉の比は6:1です。大根おろしの水気をみながら調節してください。味は薄めなので、ポン酢やおしょうゆで召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローズ家の台所
ローズ家の台所 @cook_40037325
に公開
カリフォルニア在住18年になりました。毎日の食卓を大事に、シンプルに素材を生かしたお献立を心がけています。以前は料理教室を主宰していたこともありますが、今はもっぱら娘が生徒代わり。ローズ家の味を極めることに専念しています。並行してブログhttp://crowncity.exblog.jp/を毎日更新しています。
もっと読む

似たレシピ