簡単☆鶏もも肉の味噌漬け焼き

のーべる @cook_40047397
大学生による簡単料理☆
こってり&やわらかぁな鶏もも肉はいかがですか?
しっかり味付けなので、お弁当にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
豚肉でやっていた味噌漬焼きを鶏肉で食べてみたいなぁと。
簡単☆鶏もも肉の味噌漬け焼き
大学生による簡単料理☆
こってり&やわらかぁな鶏もも肉はいかがですか?
しっかり味付けなので、お弁当にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
豚肉でやっていた味噌漬焼きを鶏肉で食べてみたいなぁと。
作り方
- 1
鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、フォークで何回か刺しておく。
- 2
もも肉と☆の調味料をビニール袋に入れて、よく揉む。味噌がとけてまんべんなくお肉にかかるように。
- 3
冷蔵庫で1時間以上漬け込む。
- 4
熱したフライパンにサラダ油をしき、中火で鶏肉を皮の側から焼く。焼き色がついたらひっくり返し、弱火でふたをして蒸し焼き。
- 5
5分以上蒸し焼きにして、火が通ったら完成☆☆
コツ・ポイント
焼くときは焦げ付かないように注意してください。
写真では鶏肉を焼いているときにフライパンのすみでソテーしたほうれん草を添えました。
似たレシピ
-
-
簡単ジューシー!鶏もも肉の 味噌漬け焼き 簡単ジューシー!鶏もも肉の 味噌漬け焼き
ジューシーな鶏もも肉を、味噌で漬け込んで焼く、簡単なおかずです(^o^)前日から準備出来るので、お弁当にも♪ 331ミミイ -
-
-
-
-
-
-
-
グリルで簡単♪鶏もも肉の味噌漬け焼き グリルで簡単♪鶏もも肉の味噌漬け焼き
鶏もも肉をシンプルに味噌とみりんで漬けました。グリルでさっぱり脂を落として、皮を芳ばしく焼き上げて、いただきます♪ きちりーもんじゃ -
-
簡単*豚ロースの柚子胡椒味噌漬け焼き 簡単*豚ロースの柚子胡椒味噌漬け焼き
漬けて焼くだけでとても簡単です!しっかりとした味付けなのでごはんに合います!汁気も少ないのでお弁当のおかずにも^ ^ クックおまちこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19330917