簡単☆鶏もも肉の味噌漬け焼き

のーべる
のーべる @cook_40047397

大学生による簡単料理☆
こってり&やわらかぁな鶏もも肉はいかがですか?
しっかり味付けなので、お弁当にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
豚肉でやっていた味噌漬焼きを鶏肉で食べてみたいなぁと。

簡単☆鶏もも肉の味噌漬け焼き

大学生による簡単料理☆
こってり&やわらかぁな鶏もも肉はいかがですか?
しっかり味付けなので、お弁当にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
豚肉でやっていた味噌漬焼きを鶏肉で食べてみたいなぁと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 280g
  2. ☆味噌 大さじ2
  3. ☆酒 大さじ2
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、フォークで何回か刺しておく。

  2. 2

    もも肉と☆の調味料をビニール袋に入れて、よく揉む。味噌がとけてまんべんなくお肉にかかるように。

  3. 3

    冷蔵庫で1時間以上漬け込む。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油をしき、中火で鶏肉を皮の側から焼く。焼き色がついたらひっくり返し、弱火でふたをして蒸し焼き。

  5. 5

    5分以上蒸し焼きにして、火が通ったら完成☆☆

コツ・ポイント

焼くときは焦げ付かないように注意してください。
写真では鶏肉を焼いているときにフライパンのすみでソテーしたほうれん草を添えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のーべる
のーべる @cook_40047397
に公開
名古屋に引っ越しました。念願の3口ガスコンロで楽しく料理をしています。
もっと読む

似たレシピ