手作りがんもどき

といぷん
といぷん @cook_40111663

潰して混ぜて揚げるだけの簡単レシピ♪
このレシピの生い立ち
しょう油かポン酢、大根おろしでも美味しくいただけます
今回はすだちを絞ってかけ大根おろしポン酢でいただきました♪

手作りがんもどき

潰して混ぜて揚げるだけの簡単レシピ♪
このレシピの生い立ち
しょう油かポン酢、大根おろしでも美味しくいただけます
今回はすだちを絞ってかけ大根おろしポン酢でいただきました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 山芋 50g
  3. 人参 1/3本
  4. 枝豆 適量
  5. ひじき(乾燥) 軽く一握り
  6. むきえび 8尾
  7. 卵黄 1個
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 顆粒だし 小さじ1
  10. 少々

作り方

  1. 1

    豆腐の水を切る〜(重要)

  2. 2

    人参は短めの千切り、ひじきは水で戻し枝豆はさっと茹でて薄皮を向きあらみじん、えびは適当な大きさにカットする

  3. 3

    水切りした豆腐をボウルに入れて手でまんべんなく崩す

  4. 4

    具材を入れさらに混ぜたら調味料をすべて入れよく混ぜ合わせる

  5. 5

    タネがゆるいと感じたら片栗粉を追加して調節する

  6. 6

    スプーンで形が作れる程度の硬さが理想

  7. 7

    スプーンか手で形を整え170℃くらいの油で揚げる

  8. 8

    こんがりふっくらと揚がってきたら出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
といぷん
といぷん @cook_40111663
に公開
はじめまして、といぷんと申します♪ お手軽、手間抜き、家計に優しいのが好きです、基本薄味!塩辛いの苦手です~よろしくお願いします(๑´ㅂ`๑)ฅ˒˒★ 少々 = 指2本でつまんだ量★ ひとつまみ = 指3本でつまんだ量(予告なしにレシピの変更・削除等が時たまあります、ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください)
もっと読む

似たレシピ