りんごとお芋のタルト
フィリングを詰めて焼くだけ。
ほっこりするお味です。
今回は紫芋で作りました。
このレシピの生い立ち
秋のタルトを作ってみました。
作り方
- 1
タルト生地を作る。
レシピの半分量を伸ばして、タルト型に敷き入れる。フォークなどでピケして冷蔵庫に入れておく。 - 2
フィリングを作る。りんごはいちょう切り、さつまいもは1cm各くらいに切る。
- 3
熱したフライパンにバターを入れて、りんごとさつまいも、砂糖を入れて炒める。しんなりしたら、そのまま冷ます。
- 4
アーモンドクリームを作る。室温に戻したバターを練り混ぜ、砂糖を加えて、泡だて器で混ぜる。
- 5
卵、アーモンドプードル、ラム酒も加え、その都度よく混ぜる。
- 6
冷蔵庫に入れておいたタルト生地に、アーモンドクリームを入れ、フィリングをのせる。
- 7
170度のオーブンで40分くらい焼く。
コツ・ポイント
フィリング無しで、アーモンドタルトとして食べてもおいしいですよ~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
糖質制限!りんごとさつまいものタルト 糖質制限!りんごとさつまいものタルト
アーモンドとココナッツのタルトはサクサクで糖質もカット。3層のフィリングが合わさって甘酸っぱく美味しいです。 mamebunny8 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19331570