豆乳クリームの米粉ベジロールケーキ♪

米粉と野菜をたくさん使ったベジスイーツです。
クリームは豆乳クリームを使い、できるだけヘルシーに仕上げてみました!
このレシピの生い立ち
野菜の比率が高いスイーツを作ってみました。
生地には、3種のお野菜、具材には、2種のお野菜を使い、クリームは豆乳で作ったクリームを使ってみました。とてもヘルシーで美味しいベジスイーツです♪野菜嫌いな方でも普通に食べられます。
豆乳クリームの米粉ベジロールケーキ♪
米粉と野菜をたくさん使ったベジスイーツです。
クリームは豆乳クリームを使い、できるだけヘルシーに仕上げてみました!
このレシピの生い立ち
野菜の比率が高いスイーツを作ってみました。
生地には、3種のお野菜、具材には、2種のお野菜を使い、クリームは豆乳で作ったクリームを使ってみました。とてもヘルシーで美味しいベジスイーツです♪野菜嫌いな方でも普通に食べられます。
作り方
- 1
材料を用意します。小松菜、にんじん、かぼちゃは茹でてピューレ状にしておきます。
- 2
生地を作ります(生地はヤーコンの米粉ロール参照)。3等分してピューレを入れ、手早く混ぜます。
- 3
各生地が出来上がったら、クッキングシートの上にこのように流しいれます。
- 4
180度のオーブンで約10分焼きます。
- 5
生地が冷めたら、豆乳クリーム、フルーツ野菜類(ヤーコン・かぼちゃ)をカットしたものを生地の上に置き、くるっと巻きつけます
- 6
このように巻きつけて、クッキングシート&ラップで巻き目を下にして、冷蔵庫で1h冷やします。
- 7
両端を切りそろえ、お好きなようにデコレーションします(今回は、ナカジのH.NAKAJIMA)です♪
- 8
断面はこのような感じです。
- 9
カットして頂きました。
コツ・ポイント
具になるかぼちゃは、茹でて蜂蜜で煮てください。ヤーコンはコンポートにします(前のレシピ参照)。
野菜のペーストを入れるとどうしても生地が少し膨らまなくなりますので、なるべく泡立てた卵白を潰さないように混ぜ合わせて下さいね。
似たレシピ
-
-
☆小豆&枝豆の米粉ベジロールケーキ☆ ☆小豆&枝豆の米粉ベジロールケーキ☆
小豆、枝豆のペーストを練りこんだ米粉ロール生地に、お野菜の具材を豆乳クリームで挟み包んだ、和風のベジロールケーキです! なかじらぶりー -
ヤーコンの抹茶米粉ロールケーキ♪ ヤーコンの抹茶米粉ロールケーキ♪
米粉を使ったヤーコン入りのベジスイーツです。ヤーコン、バナナ、キゥイが挟まっていて、スポンジ生地には抹茶を入れてみました なかじらぶりー -
-
初心者向♡米粉で作るチョコクリームケーキ 初心者向♡米粉で作るチョコクリームケーキ
牛乳小麦粉バター不使用、米粉を使ったチョコクリームケーキ♡お菓子作り初心者の私でも簡単で失敗知らずです(๑´ω`๑)ぶぶぶたこ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ