豆乳クリームの米粉ベジロールケーキ♪

なかじらぶりー
なかじらぶりー @cook_40038476

米粉と野菜をたくさん使ったベジスイーツです。
クリームは豆乳クリームを使い、できるだけヘルシーに仕上げてみました!
このレシピの生い立ち
野菜の比率が高いスイーツを作ってみました。
生地には、3種のお野菜、具材には、2種のお野菜を使い、クリームは豆乳で作ったクリームを使ってみました。とてもヘルシーで美味しいベジスイーツです♪野菜嫌いな方でも普通に食べられます。

豆乳クリームの米粉ベジロールケーキ♪

米粉と野菜をたくさん使ったベジスイーツです。
クリームは豆乳クリームを使い、できるだけヘルシーに仕上げてみました!
このレシピの生い立ち
野菜の比率が高いスイーツを作ってみました。
生地には、3種のお野菜、具材には、2種のお野菜を使い、クリームは豆乳で作ったクリームを使ってみました。とてもヘルシーで美味しいベジスイーツです♪野菜嫌いな方でも普通に食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1.5本分
  1. 米粉 50g
  2. 小麦粉 25g
  3. 小松菜(葉の部分)ピューレ 大1
  4. にんじんピューレ 大1
  5. かぼちゃピューレ 大1
  6. ヤーコンのコンポート 100g
  7. バナナ 1.5本
  8. キゥイフルーツ 1/2個
  9. かぼちゃの蜂蜜煮 50g
  10. 木苺 適量(10g程度)
  11. 砂糖 80g
  12. (MS)4個
  13. 牛乳 大1.5
  14. バター(マーガリンでも可) 大1
  15. 豆乳クリーム 200g
  16. デコレーション用ココア 適量
  17. ニラオイル 3滴
  18. バナナ色止め用レモン 大1

作り方

  1. 1

    材料を用意します。小松菜、にんじん、かぼちゃは茹でてピューレ状にしておきます。

  2. 2

    生地を作ります(生地はヤーコンの米粉ロール参照)。3等分してピューレを入れ、手早く混ぜます。

  3. 3

    各生地が出来上がったら、クッキングシートの上にこのように流しいれます。

  4. 4

    180度のオーブンで約10分焼きます。

  5. 5

    生地が冷めたら、豆乳クリーム、フルーツ野菜類(ヤーコン・かぼちゃ)をカットしたものを生地の上に置き、くるっと巻きつけます

  6. 6

    このように巻きつけて、クッキングシート&ラップで巻き目を下にして、冷蔵庫で1h冷やします。

  7. 7

    両端を切りそろえ、お好きなようにデコレーションします(今回は、ナカジのH.NAKAJIMA)です♪

  8. 8

    断面はこのような感じです。

  9. 9

    カットして頂きました。

コツ・ポイント

具になるかぼちゃは、茹でて蜂蜜で煮てください。ヤーコンはコンポートにします(前のレシピ参照)。
野菜のペーストを入れるとどうしても生地が少し膨らまなくなりますので、なるべく泡立てた卵白を潰さないように混ぜ合わせて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なかじらぶりー
なかじらぶりー @cook_40038476
に公開
フードコーディネーターを夢見てコツコツと勉強中です。 いつもおいしく簡単に、そして身近な食材で作れるようなレシピを考えています。 自分の大切な人に「おいしいね♪」といつも笑顔でごはんを食べてもらえることが一番の幸せと感じています。 どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ