すきやき味の焼うどん

いいおと
いいおと @cook_40234147

冷蔵庫の中にある残り物で、ささっとランチor夜食。濃厚なお味で、おなかも満足!
このレシピの生い立ち
すきやきの締めのうどんを食べ損ねたので、残った割したをソースに焼うどんにしてみました。

すきやき味の焼うどん

冷蔵庫の中にある残り物で、ささっとランチor夜食。濃厚なお味で、おなかも満足!
このレシピの生い立ち
すきやきの締めのうどんを食べ損ねたので、残った割したをソースに焼うどんにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. うどん 1玉
  2. かまぼこ 4分の1くらい
  3. 玉ねぎ 中半分
  4. 大根の葉 大3本
  5. すきやきで残った割した 大さじ2~3(お好みで調整)
  6. こしょう 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    冷蔵庫にある残り物を同じ大きさになるよう切ります。今回は、かまぼこ・玉ねぎ・大根の葉を使いました。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、玉ねぎ・大根の葉の茎部分を炒め、しんなりしてきたらかまぼこ・しいたけ・大根の葉を入れて炒めます。

  3. 3

    2をフライパンの隅に寄せ、空いたスペースにうどんを入れてほぐします。ほぐせたら、2と混ぜます。

  4. 4

    3に割したとこしょうをくわえ、全体に行きわたるよう混ぜ合わせます。つやが出たら火を止め、お皿に盛ります。

コツ・ポイント

※味が濃すぎたら、溶き卵をかけて調整すると食べやすくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いいおと
いいおと @cook_40234147
に公開

似たレシピ