磯の香りかき揚げ

ローラlove @cook_40036967
海苔の香りがいいかき揚げです。えのきの歯ごたえも抜群。さくさく感が増します。
このレシピの生い立ち
中国の変わった海苔(?海藻)を頂いたので香りよく揚げてみました。
磯の香りかき揚げ
海苔の香りがいいかき揚げです。えのきの歯ごたえも抜群。さくさく感が増します。
このレシピの生い立ち
中国の変わった海苔(?海藻)を頂いたので香りよく揚げてみました。
作り方
- 1
えのき茸は3cmほどの長さに切る。今回使った中国の川海苔。普通の海苔でOKです。
- 2
①と適当にちぎった海苔をボールに入れ薄力粉を入れる。
写真は今回の海苔です。 - 3
水を同量加えさっくりと混ぜる。軽くまとまる程度のたねになるよう水分、粉で調整してください。
- 4
フライパンに油を1cmほどしき、高温でさっくりと揚げる。
- 5
熱いうちに塩をふる。
コツ・ポイント
海苔の香ばしさがあるのでてんつゆよりも塩がお勧めです。
似たレシピ
-
-
とうもろこしと桜海老のサクサク☆かき揚げ とうもろこしと桜海老のサクサク☆かき揚げ
海苔にのせて揚げるので失敗なく作れる簡単かき揚げ♪甘いとうもろこしに海苔と桜海老が香ばしいサクサクかき揚げ☆ dグルメ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19332979