塩麹豚&炒めネギの絶品アレンジ焼きうどん

Mimosa♡
Mimosa♡ @cook_40070107

塩麹に漬けた豚肉と、香ばしく炒めて甘みの増したネギが入った焼きうどん!いつものソース味や醤油味に飽きたらぜひ♪
このレシピの生い立ち
アクセスありがとうございます♪
塩味の焼きうどんが食べたくて塩麹を使ってみました。加熱してやわらかく甘くなったネギと、塩麹に漬けた豚肉がお互いに引き立てあっていて、美味しい焼きうどんに仕上がりました。
コショウは少し強めに振るのがおススメ!

塩麹豚&炒めネギの絶品アレンジ焼きうどん

塩麹に漬けた豚肉と、香ばしく炒めて甘みの増したネギが入った焼きうどん!いつものソース味や醤油味に飽きたらぜひ♪
このレシピの生い立ち
アクセスありがとうございます♪
塩味の焼きうどんが食べたくて塩麹を使ってみました。加熱してやわらかく甘くなったネギと、塩麹に漬けた豚肉がお互いに引き立てあっていて、美味しい焼きうどんに仕上がりました。
コショウは少し強めに振るのがおススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉(バラやロース 100g~120g
  2. 冷凍うどん(又は茹でうどん 2玉
  3. ネギ 1本
  4. 塩麹 小さじ2
  5. 小さじ2
  6. しょう油 小さじ1
  7. サラダオイル 適量
  8. かつお削り節 小1パック(3g)
  9. 粗引きコショウ 適量
  10. 炒りゴマ 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は食べ易いサイズにカットし、塩麹とお酒を揉みこみ、ラップやポリ袋で包んで冷蔵庫に入れて30分~1時間ほど漬けておく。

  2. 2

    ネギは青い部分も含めて、斜め薄切りにする。
    冷凍うどんをレンジで加熱するかサッと湯通しして解凍する。

  3. 3

    フライパンにサラダオイル(大さじ1)を熱し、ネギを入れ、焦げ目がついてクッタリするまで炒めたら、一旦お皿に取り出す。

  4. 4

    同じフライパンにオイルを追加し、中火にして塩麹に漬けた豚肉を焼く。

  5. 5

    豚肉にしっかり火が通ったら、解凍したうどんを加えて炒める。

  6. 6

    全体に油がまわったら、3のネギをフライパンに戻し、コショウとしょう油を加えて混ぜたら火を止める。

  7. 7

    すぐにかつお節を振り入れてひと混ぜしたらお皿に盛り、炒りゴマを振って出来上がり。

  8. 8

    *温泉卵を載せてボリュームアップしてもgood♪
    ☆2014年1月24日
    このレシピがカテゴリに掲載されました!感謝♡

コツ・ポイント

ネギは少し焦げ目がついて香ばしい匂いがするまで炒めると甘みが増します。
冷凍うどんはパッケージに書かれている説明に沿って解凍してください。今回は袋のままレンジで加熱解凍できるタイプのものを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mimosa♡
Mimosa♡ @cook_40070107
に公開
クックパッドでは簡単、時短レシピをを投稿。東京、ニューヨーク、パリ生活を経て現在ロンドン在住。Instagram 日々の料理と英国生活→ @mio_hammond Instagram ロンドンで作るお弁当→ @mio_hammond_ukアメブロ(終了)→ https://ameblo.jp/mimosa-shirousa-paris/たくさんのつくれぽやレシピ本掲載ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ