煮込なし☆蒸し鶏のひんやりトマトカレー

しんサバオ
しんサバオ @cook_40052176

煮込まないのに本格風味!一人暮らしや、ふとカレーが食べたい時に最適☆柔らかい蒸し鶏とピリ辛フルーティー感がたまりません!

このレシピの生い立ち
もともとはトマトカレー風味の「ソース」として試作したところ、カレールーとしてもすごく優秀だったので、分量を調整してレシピ化しました☆

煮込なし☆蒸し鶏のひんやりトマトカレー

煮込まないのに本格風味!一人暮らしや、ふとカレーが食べたい時に最適☆柔らかい蒸し鶏とピリ辛フルーティー感がたまりません!

このレシピの生い立ち
もともとはトマトカレー風味の「ソース」として試作したところ、カレールーとしてもすごく優秀だったので、分量を調整してレシピ化しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ターメリックライスレシピID:19261194 参照 ) 1杯分
  2. じゃがいも(芽を取り、くし切り) 1個
  3. 鶏胸肉(塩麹に2日漬け済) 縦1/2
  4. ミニトマト 1個
  5. 少々
  6. 大匙1
  7. 胡椒 少々
  8. トマトソース 大匙4
  9. コチジャン 小匙1.5
  10. ☆ カレー粉(S&B 赤缶) 小匙2
  11. ☆ フレンチドレッシング 大匙1
  12. ☆ 蒸し汁 大匙2
  13. 生クリーム(お好み) 大匙1

作り方

  1. 1

    軽く塩を振ったじゃが芋、鶏胸肉をシリコンスチーマーに入れて、酒大匙1。電子レンジ(500W)で5分加熱。

  2. 2

    蒸しあがったら材料を取り出し、蒸し汁を含めた「☆」を混ぜ合わせる(トマトソースは写真のものを使用)。

  3. 3

    お皿にバジルを振ったターメリックライスを盛り、「2」のカレーソースをかける。

  4. 4

    「3」に食べやすい大きさに切った鶏胸肉とじゃがいも、ミニトマトを添え、軽く胡椒を振ったら完成です。

  5. 5

    お好みですが、生クリームを回しかけるとマイルドな風合いが加わってまた美味しいですよ。

コツ・ポイント

・レトルトじゃないのにクイックレシピ!
・じゃが芋は無農薬なら皮ごと使ってしまってOKです。そうでない場合は皮を剥き、10分ほど水にさらしてから使いましょう。
・まだ試していませんが、軽く温めてもたぶんおいしいと思います(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しんサバオ
しんサバオ @cook_40052176
に公開
料理好きりーまん。野菜ソムリエ。「いやしめし」「ちょっぴり癒される ふだんごはん」をコンセプトに帰宅後ゆるゆるとレシピ開発、たまに料理イベントをやっていたりします。◆ ホームページ:http://savao-lavo.com◆ ご質問・ご依頼:info@savao-lavo.com
もっと読む

似たレシピ