さっぱりナスのピリ辛揚げびたし

スクランプシャス
スクランプシャス @Mrs_Scrumptious

酸っぱくて辛味のきいたさっぱり揚げびたしです。我が家では、つめたく冷やしていただきます♪
このレシピの生い立ち
酸っぱいものと辛いものが大好きなもので、いつの間にかこの配合のタレが出来上がりました。野菜の揚げびたし全般によく合うので多用しています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. ナス 3~4本
  2. 万能ねぎ(小口切り) 3~4本
  3. ポン酢 50㏄
  4. さとう 小さじ1
  5. 豆板醤 小さじ1/2
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ナスを乱切りにし、水にさらしておく。

  2. 2

    5分ほど水にさらしたら、ざるにあけ、キッチンペーパーなどで水気をよく拭き取っておく。

  3. 3

    180℃くらいに熱したサラダ油の中で、ナスが柔らかくなり表面が軽く色づくまで素揚げする。

  4. 4

    ナスの油をよくきる。ポン酢、砂糖、豆板醤をまぜたボウルの中にナスを入れ、小口切りにした万能ねぎも加え混ぜる。

  5. 5

    ナスに味が染みるまで、冷蔵庫でよく冷やし、その後皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

素揚げしたナスは、仕上がりが油っぽくなっらないようにキッチンペーパーなどでよく油を切ってください。
万能ねぎのほか、大葉なども一緒に合わせると美味しいです。
豆板醤の量はお好みで。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

スクランプシャス
スクランプシャス @Mrs_Scrumptious
に公開
東京在住。美味しいものを食べることも作ることも大好きな家庭に育ちました。子供に伝えたくて日頃我が家で食べている家庭料理を、記録の意味も込めてアップしています。つくれぽ1000件をいただき、うれしい今日この頃です。時々加筆、校正加えていますのでご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ