冬瓜と鶏もも肉の煮物

あいちばー
あいちばー @cook_40050122

夕飯の頃にはヒンヤリ!薄味でとろみをつけて美味しく出来ました。主人が喜んでくれると思う♪
このレシピの生い立ち
夏野菜の冬瓜は大好きです、水分をとるのに野菜からも取れるので沢山食べて貰います。

冬瓜と鶏もも肉の煮物

夕飯の頃にはヒンヤリ!薄味でとろみをつけて美味しく出来ました。主人が喜んでくれると思う♪
このレシピの生い立ち
夏野菜の冬瓜は大好きです、水分をとるのに野菜からも取れるので沢山食べて貰います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冬瓜(半分) 800g
  2. 鶏もも肉 140g
  3. すりおろし生姜 少々
  4. ○だし汁 2カップ
  5. ○塩麹 大さじ1杯
  6. ○酒 40cc
  7. ○味醂 40cc
  8. ○だしの素(粉末) 7g
  9. ○塩 少々
  10. 片栗粉 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ①冬瓜は皮を剥き種とまわりをとりひと口くらい切る、鍋にお湯を沸かしてさっと茹でざるにあげる。鶏肉もひと口くらいに切る。

  2. 2

    ②○だし汁、塩麹、酒、味醂、だしの素の順に鍋に入れて火に掛けて冬瓜を入れる。煮立ってきたらアクが出るのでお玉でとる。

  3. 3

    ③鶏肉に○塩をふり片栗粉をまぶしておく。冬瓜を5~6分煮て鶏肉を入れ冬瓜が透き通るまで煮る。竹串が通れば出来上りです。

コツ・ポイント

冬瓜の皮は硬くて剥きにくいので輪切りにして包丁を上から下に向かってそぎ落とすと楽です。汁にとろみを付けるため鶏肉に片栗をまぶして入れると煮ている内にとろみが出ます。薄味で味醂のやさしい甘さが気に入っています。おろし生姜を添えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいちばー
あいちばー @cook_40050122
に公開
世帯を持って今年で54年主人は先に逝ってしまった・・・持病が発症してからは3度の食事は手作りを食べてもらっていました。ひとりになってからも相変わらず時間だけはたっぷりある~ 春になると野草を摘んで楽しみましょう。
もっと読む

似たレシピ