ほろにが 秋刀魚チャーハン

コットンストリート
コットンストリート @cook_40042770

秋刀魚の内蔵で大人の風味を味わえますよ♪
このレシピの生い立ち
秋刀魚の内臓の苦味が大好きなので、臭みを出さないようにチャーハンにしてみました♪

ほろにが 秋刀魚チャーハン

秋刀魚の内蔵で大人の風味を味わえますよ♪
このレシピの生い立ち
秋刀魚の内臓の苦味が大好きなので、臭みを出さないようにチャーハンにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 秋刀魚 2本
  2. ご飯 400g
  3. 玉子(L) 2個
  4. シメジ 1/2株
  5. 長ネギみじん切り 1/4本分
  6. にんにく 1片(スライス)
  7. 粉末鶏ガラスープ 小さじ2
  8. 醤油 大さじ1と小さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. サラダ油 大さじ2別途大さじ1

作り方

  1. 1

    秋刀魚を洗い、頭を落としたら、内臓はとっておき、3枚におろし、1.5cm幅に切る

  2. 2

    内臓を包丁でたたいてペースト状にし、ボールに移し醤油・砂糖を入れて混ぜておく。

  3. 3

    しめじは房わけし2cm位に切り、玉子はときほぐす。

  4. 4

    フライパンを熱し、大さじ1のサラダ油をいれ、秋刀魚を入れたら軽く塩・コショウしなるべく皮目を中火で焼いていく。

  5. 5

    ある程度火が入ったら、シメジを加え、秋刀魚も裏返し、火が入ったらキッチンペーパーの上にあける。

  6. 6

    フライパンの油をふき取り、大さじ2の油・にんにくを入れてから、弱火にかける

  7. 7

    にんにくがきつね色になったら、玉子をいれ、回しながら半熟にし、ご飯を玉子の上にのせ強火で炒めていく。

  8. 8

    ある程度パラパラになったら、長ネギ・粉末の鶏ガラスープ・コショウをいれ更に炒めていく

  9. 9

    チャーハンをフライパンの手前に寄せて場所を空けたら、2を入れて香りを出したら、5の秋刀魚とシメジを入れて全体に馴染ませる

コツ・ポイント

ご飯を玉子が半熟の時に入れて、ご飯を玉子としっかり馴染ませてください。
内蔵が嫌な方は、ニンニクを増やして香りのいいチャーハンにすると、いいですよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コットンストリート
に公開
東京出身なのに、何故か山形でレストランを経営しているの料理人がお届けしております。レシピブログもやってますので、YHOOブログまで来て見てくださいねぇ♪ちなみにアドレスは↓http://blogs.yahoo.co.jp/the_cotton_farm/21416167.html
もっと読む

似たレシピ