圧力鍋でやわらか♡さばの味噌煮

sayaboo @cook_40039036
骨までやわらか♪ついでに大根も煮ましょう!ご飯が進む、子どもも大好きな定番メニューです!(^^)!
このレシピの生い立ち
缶づめのサバ味噌みたいに、骨まで食べられるモノが作りたかったので♡
圧力鍋でやわらか♡さばの味噌煮
骨までやわらか♪ついでに大根も煮ましょう!ご飯が進む、子どもも大好きな定番メニューです!(^^)!
このレシピの生い立ち
缶づめのサバ味噌みたいに、骨まで食べられるモノが作りたかったので♡
作り方
- 1
サバは半分ずつ(大きいモノは3つ)に切り分け、熱湯で霜降りにして血合いを洗う。
しょうがは薄切りにする。 - 2
圧力鍋に煮汁を煮立てて、サバを並べ(皮が上)、しょうがを散らす。
あく取りシート(油こし)をし、その上に大根を並べる。 - 3
高圧にセットして、蓋をし、圧がかかったら弱火にして30分加圧する。
- 4
自然放置して、圧が下がったら蓋を開け、しょう油を垂らす。
こってり目にしたいときには、ここで味噌大さじ1を入れる。 - 5
大根を取り出し、煮汁が好きなトロミになるまで煮詰める。
器に盛り、大根を添えて、煮汁をかける。(緑のものを彩りに♪) - 6
10.1.14
最後に長ネギを加えてみました♪
大根を多めに入れたので、あっさり目の仕上がりです。
これもウマい! - 7
2011.6.29
つくれぽ10人の方に作っていただきました♪
皆さん、有難うございます!
コツ・ポイント
サバが重ならないように、底の面が大きい鍋を使うことをお勧めします♪
トロトロだいこんにしたくない方は、レンジでチンしたものを添えても!
しょうがが無い時は、おろししょうが(チューブ)大さじ1でも作ります♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19338305