鶏の照り焼き

キャンディBOX
キャンディBOX @cook_40091737

パサパサになりがちなムネ肉が「料理のための清酒」を使ったら柔らかくなりました。
このレシピの生い立ち
子供達が照り焼きの味が大好きなので、ムネ肉を使って作って見ました。

鶏の照り焼き

パサパサになりがちなムネ肉が「料理のための清酒」を使ったら柔らかくなりました。
このレシピの生い立ち
子供達が照り焼きの味が大好きなので、ムネ肉を使って作って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ムネ肉 大2枚
  2. しょうゆ 大4
  3. 砂糖 大1
  4. みりん 大2
  5. おろししょうが 少々
  6. サラダ油 大1
  7. 料理のための清酒 大2~3
  8. 飾り用のレタス、ミニトマトブロッコリー 適宜

作り方

  1. 1

    ムネ肉は、黄色い脂肪をとり、味がよくしみ込むように包丁の先でつついておく。

  2. 2

    しょうゆ、砂糖、みりん、おろししょうがを合わせたポリ袋に1を入れ、空気を抜いて口を閉め1時間おく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、汁を切った肉を入れ、皮のほうから焼き、焼き色がついたら返して焼く。余分な油は捨てる。

  4. 4

    酒をフライパンに入れ、蓋をして蒸し焼きにして、火が通ったら1の漬け汁を加えてからめる。

コツ・ポイント

カリカリに皮を焼いた方が美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キャンディBOX
キャンディBOX @cook_40091737
に公開
おやつ作りが大好きです☆
もっと読む

似たレシピ