白菜とあいびきミンチ肉の白だし煮

snip @cook_40038814
冷蔵庫に残っていたミンチ肉と白菜。ありふれた食材がおいしいおだしで立派なおかずに変身~!!とっても簡単です♪♪
このレシピの生い立ち
ヤマキの白だしがモニター当選したので。冷蔵庫には昨日使ったミンチが半分と、1/8だけ残った白菜が・・・。おいしいおだしで立派なおかずが一品で来ました★
白菜とあいびきミンチ肉の白だし煮
冷蔵庫に残っていたミンチ肉と白菜。ありふれた食材がおいしいおだしで立派なおかずに変身~!!とっても簡単です♪♪
このレシピの生い立ち
ヤマキの白だしがモニター当選したので。冷蔵庫には昨日使ったミンチが半分と、1/8だけ残った白菜が・・・。おいしいおだしで立派なおかずが一品で来ました★
作り方
- 1
- 2
白菜は横にして3~4mmの厚さで切る。特に白い部分は細かい方が味がよくしみますので。
- 3
フライパンを熱してひき肉を炒め、塩・こしょうを少々しておきます。テフロンorマーブル加工のフライパンなら油はいりません。
- 4
肉の色が変わったら、白菜の白い部分を入れ、少し透き通ってきたら葉の部分を入れ、弱火にしてふたをして2~3分蒸し焼きに。
- 5
こんな風にだいぶかさが減ります白菜がお好みの硬さになったら味付けに。私は少ししゃきっと感を残しています。
- 6
弱火のまま、ヤマキの割烹白だしを大さじ3杯入れ、よく混ぜる。薄味がお好みの方は大さじ2~2半ぐらいで。
- 7
お好みで、火を止めて水とき片栗粉を入れ、再び火を入れ、とろみをつけてください。
- 8
トッピングにねぎと黒ゴマをふって、出来上がり♪
- 9
2012.2.16「ミンチ肉」の人気検索で1位に輝きました!!
アリガトウございます。
コツ・ポイント
煮詰めすぎると味が濃くなるので注意してください。ひき肉が鶏の場合は、すりおろししょうがや醤油を少々足すことで味を加えてみてください。
似たレシピ
-
-
-
☆白菜とひき肉の和風ミルフィーユ煮☆ ☆白菜とひき肉の和風ミルフィーユ煮☆
和の惣菜です♪難しそうに見えますがとても簡単!あっさりとしたスープで美味しくいただけます!白菜とひき肉があったらぜひ②☆ はっさく大福839 -
大きなロール白菜☆白菜・挽肉種で重ね蒸煮 大きなロール白菜☆白菜・挽肉種で重ね蒸煮
白菜と挽肉種を交互に重ねて蒸し煮にすれば大きなロール白菜のできあがりです。挽肉種を包む手間を省いた手抜き料理です!カオリンk
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19336079