ゴマ香る秋の鮭寿司

Cookちぃちぃ
Cookちぃちぃ @cook_40139879

美容にも健康にもこだわった簡単混ぜ寿司です!
このレシピの生い立ち
母の作る鮭寿司が懐かしくなり、自分好みにアレンジして作りました♪

ゴマ香る秋の鮭寿司

美容にも健康にもこだわった簡単混ぜ寿司です!
このレシピの生い立ち
母の作る鮭寿司が懐かしくなり、自分好みにアレンジして作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 2合
  2. 発芽米 1合
  3. 鮭切り身 2枚
  4. 少々
  5. 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2
  7. ゴマ 適量
  8. ごま油(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    鮭に酒をふってラップをかけてレンジで2分チン♪する

  2. 2

    鮭に火が通ったら身をほぐして、皮を細かく切る。

  3. 3

    炊飯器に水とお米2合と発芽米を入れて30分置いてから普通に炊く

  4. 4

    ボールに2と3を入れて軽く混ぜたら合わせ酢をかけてしっかりと混ぜる

  5. 5

    仕上げ用のごま油をかけて混ぜたら出来上がり☆

コツ・ポイント

●発芽米の水分量は袋の裏を確認してください!

●我が家はキビ糖を使っているので、キビの色で茶色いですが普通の砂糖で作ると綺麗な紅白のお寿司になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cookちぃちぃ
Cookちぃちぃ @cook_40139879
に公開
簡単・時短・お手軽!!でも美味しいd(・∀<)家族に大人気の料理をご紹介です。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
もっと読む

似たレシピ