薬膳ノススメ!釜めし風★潤い二色そぼろ丼

のりたま@くすいむん @cook_40037440
豚肉・人参・卵は、体を潤す食材。乾燥の季節に嬉しいごはん。しいたけの免疫力アップのチカラで、風邪予防にも★
このレシピの生い立ち
秋・冬は乾燥の季節。から咳・便秘・乾燥肌・・・悩みはつきません。
豚肉・卵・人参はすべて体を潤す食材。免疫力アップの干ししいたけを入れて風邪予防にも!
薬膳ノススメ!釜めし風★潤い二色そぼろ丼
豚肉・人参・卵は、体を潤す食材。乾燥の季節に嬉しいごはん。しいたけの免疫力アップのチカラで、風邪予防にも★
このレシピの生い立ち
秋・冬は乾燥の季節。から咳・便秘・乾燥肌・・・悩みはつきません。
豚肉・卵・人参はすべて体を潤す食材。免疫力アップの干ししいたけを入れて風邪予防にも!
作り方
- 1
米を洗い、水気をきっておく
- 2
干ししいたけをもどしておく
- 3
調味料その1で、豚ひき肉を煮る。その時のだし汁は、2の戻し汁プラス水で分量になるように。
- 4
3の煮汁と、だし汁で2カップ分の水にし、塩少々を入れ、炊飯器で炊き上げる。
- 5
水1カップを鍋に入れ、人参と干ししいたけのみじん切りを入れ沸騰させる。3の豚ひき肉と、水以外の調味料2を入れそぼろを作る
- 6
いり卵の材料をフライパンに入れ、菜箸4本でまぜ、炒り卵を作る。
- 7
炊きあがったごはんに、5のそぼろと6の炒り卵をトッピングし、のりをトッピングする。
- 8
コツ・ポイント
薄く味付けした煮汁で炊きこむことで、釜めし風の仕上がりに★
似たレシピ
-
-
-
-
節約でウマウマ ♪♪3色鶏そぼろ丼♡♡♡ 節約でウマウマ ♪♪3色鶏そぼろ丼♡♡♡
忙しい時にもパパっと作れるのも嬉しいし、鶏挽き肉にしいたけのみじん切りを入れて、かさ増しと同時に旨みもギュギュっと♡♡♡ あけmama♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19336523