超簡単!常備菜。切り干し大根の煮物

まおまま8☆1
まおまま8☆1 @cook_40091711

超簡単!常備菜。あと一品。月末お助け節約メニュー。お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
何も無い時に乾物は便利ですね。宮崎農協の商品袋の裏書きレシピをアレンジした覚書です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 切り干し大根 30g
  2. 油揚げ 1枚
  3. ☆だし汁 200ml
  4. ○醤油 大さじ2
  5. ○みりん 大さじ1
  6. ○砂糖 大さじ1
  7. ○酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根は流水で軽くもみ洗いし水につけ戻し(10分程)軽く絞る。油揚げは油抜きして細く刻んでおく。○を合わせておく。

  2. 2

    ☆を鍋に入れ煮たったら○を入れ汁が少し残る位迄煮て出来上がり!

コツ・ポイント

油揚げは安い時にまとめ買い!油抜きは面倒なので給湯器のお湯で流しながら絞り、刻んだモノを空気と共にビニール袋に入れて冷凍。凍ったら密閉容器に入れ変えて冷凍保存しておくとバラバラと味噌汁や煮物にそのまま入れられて便利です♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まおまま8☆1
まおまま8☆1 @cook_40091711
に公開
主婦でーす。
もっと読む

似たレシピ