にんじんときのこのフライパンパエリア

をんばっと
をんばっと @cook_40046650

たっぷりときのこを使って!フライパンで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
フライパンのパエリアをいろいろ研究したいと思ってます^^
第1弾としてサフランやケチャップを使わず、どうやってあの色をつけるか、が主題でした^^
かなりいい感じです☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 生米(洗わない) 3/4合
  2. きのこ(お好みのもの) 100グラム
  3. ハム 60グラム
  4. お湯 200ml
  5. にんじん(すりおろしたもの) 40グラム
  6. 長ネギ 70グラム
  7. にんにく 1片
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 固形コンソメスープの素 1個
  10. しお 小さじ1/3
  11. ナツメ 少々
  12. パプリカ 少々
  13. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ハムは短冊切り、きのこは石づきをとってほぐし、長ネギは小口切りにしておく。にんにくは芯をとって小さく刻み、米は洗わない。

  2. 2

    フライパンににんにく、長ネギ、オリーブオイル、塩を入れて熱し、香りが出るまで炒める。

  3. 3

    米を入れて軽く炒め、にんじんを加えてさらに炒める。お湯にコンソメスープを溶かし、フライパンに注ぎいれる。

  4. 4

    残りの具材を満遍なく並べ、スパイスをふりかけ、煮立たせたところでふたをして弱火にする。このまま15~20分ほど炊く。

  5. 5

    火からおろして2~4分ほど蒸らす。

コツ・ポイント

お米は絶対に洗わないでください。きのこは土などの汚れがついている場合は洗い、あまり気にならないときはあまり洗わない方がいいと思います。
お塩はお好みですが、小さじ1/2だとちょっとしょっぱいので加減してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

をんばっと
をんばっと @cook_40046650
に公開
高崎在住の主婦です^^簡単だけど手間のかかってるように見えるレシピを日々模索しています。 現在男の子を授かり、1児のママをしています!美味しく、楽しく、簡単で見映えよくを目指して日々奮闘中です★
もっと読む

似たレシピ