作り方
- 1
きれいに洗った赤しそを水の入った鍋かやかんに入れ、沸騰させます♪5分したら、火を止めます♪
- 2
容器に入れて、レモン汁を入れたら、きれいな色に変わります♪出来上がり♪
- 3
あら熱がとれたら、冷蔵庫で冷やしてください♪
コツ・ポイント
温かいのも美味しいです♪冷やしてそのままでもいいし、蜂蜜や炭酸・酢などで割ってアレンジしてください♪
似たレシピ
-
レモン汁でさっぱり!赤しそジュース レモン汁でさっぱり!赤しそジュース
今年も紫蘇の季節がやってきました。今年はレモン汁を使ってさっぱりとした赤しそジュースを作ってみました。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
りんご酢とはちみつで赤しそジュース りんご酢とはちみつで赤しそジュース
夏バテ防止の赤紫蘇。爽やかな酸味のりんご酢、優しい甘さのはちみつとサトウキビ糖でお子さまでも飲みやすい赤しそジュース きゃらめるはっぴ~ -
赤しそシロップ(赤しそジュース)とオマケ 赤しそシロップ(赤しそジュース)とオマケ
夏バテ防止効果もあり、スッキリ&甘酸っぱい赤しそシロップ(° ꈊ °)✧˖°綺麗な色合いで心もスッキリ♫ ユケちゃん -
クエン酸で夏バテ防止!赤紫蘇ジュース クエン酸で夏バテ防止!赤紫蘇ジュース
夏場はこれがないと過ごせません!暑い日や身体が疲れたときに♪ロックでも!水割りでも!ソーダ割りでも!焼酎割りでも!Honu★Honu
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19337510