隠し味で大人味?クリームシチュー

てくてく☆ゆぅたん
てくてく☆ゆぅたん @cook_40078484

ほんの少しのカレー粉をプラスすることで味が締まります♪いつものシチューに飽きた方に(笑)
このレシピの生い立ち
いつもは市販のルーで作るんだけど、チョットいつもと違うシチューが食べたくなって考えてみました♪2歳の息子もパクパク♪

隠し味で大人味?クリームシチュー

ほんの少しのカレー粉をプラスすることで味が締まります♪いつものシチューに飽きた方に(笑)
このレシピの生い立ち
いつもは市販のルーで作るんだけど、チョットいつもと違うシチューが食べたくなって考えてみました♪2歳の息子もパクパク♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中サイズ2個
  2. 人参 1/2本
  3. 白菜 2〜3枚
  4. 冷凍コーン お好みで
  5. ウィンナー 6本
  6. マーガリン(勿論バターでも) 大さじ3
  7. 小麦粉 大さじ4
  8. 600㏄
  9. 牛乳 30㏄
  10. コンソメ(キューブ) 1個
  11. カレー粉 小さじ1
  12. ガラスープの素 小さじ1
  13. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいも・人参は2〜3㎜の櫛切りに、白菜は縦半分に切り横にして3㎝幅に、ウィンナーは3㎜の斜め切りにする。

  2. 2

    鍋を中火に掛けバターを入れ溶けてきたら、じゃがいも・人参・ウィンナーを少し色が変わるまで炒め、白菜を加える。

  3. 3

    全体的に大体火が通ったら、小麦粉を加え木ベラなどで粉っぽさがなくなるまで混ぜ、水・コンソメを加える。

  4. 4

    【3】が沸騰してきたらアクを取り、野菜が箸が通る程煮えてるようなら、コーンを加え中弱火にする。

  5. 5

    【4】にガラスープの素→牛乳→カレー粉の順に混ぜながら加え塩・コショーで味を整え出来上がり。

コツ・ポイント

【3】で小麦粉を加えたら焦げないよう注意して下さい。カレー粉は入れすぎないほうが反って引き立ちますよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てくてく☆ゆぅたん
に公開
ヤンチャな1児の母です♪日々、愛する家族の為バランスのとれた献立作りに頑張ってます(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ