ノンオイル*ぎっしり薩摩芋と林檎のケーキ

薩摩芋と林檎たっぷりのノンオイルで甘さ控えめなヘルシーケーキ♪しっとりスィートポテトのようなケーキです。追記有り
このレシピの生い立ち
手軽なのでノンバターの林檎ケーキをよく作ります。今回は薩摩芋があったので粉を減らしスィートポテトのような食感に仕上がるようたっぷり入れ、オイルの代わりにヨーグルトを入れ、しっとり、ヘルシーなケーキに仕上げました。
ノンオイル*ぎっしり薩摩芋と林檎のケーキ
薩摩芋と林檎たっぷりのノンオイルで甘さ控えめなヘルシーケーキ♪しっとりスィートポテトのようなケーキです。追記有り
このレシピの生い立ち
手軽なのでノンバターの林檎ケーキをよく作ります。今回は薩摩芋があったので粉を減らしスィートポテトのような食感に仕上がるようたっぷり入れ、オイルの代わりにヨーグルトを入れ、しっとり、ヘルシーなケーキに仕上げました。
作り方
- 1
薩摩芋は所々皮をむき、水にさらしてラップに包みレンジ加熱(600w6分)しマッシャーで潰しておく。
- 2
林檎は皮をむき、1cmくらいの大きさの角切りにしてはちみつを絡めておく。
- 3
大きめのボールに卵を割りほぐし、砂糖、ヨーグルト、牛乳の順によく混ぜ、小麦粉とBPをふるい合わせながら加え混ぜる。
- 4
潰した薩摩芋を加え、さらに混ぜる。かたまりがあれば泡立て器で潰しながら混ぜて下さい。
- 5
林檎をはちみつごと加え混ぜ合わせる。
- 6
オーブンペーパーを敷きこんだ型に流し込み、170℃のオーブンで50〜60分焼く。
- 7
焼きあがりあら熱が取れたら型から出してラップをふんわりしておく。型紙は冷めてからはずす。
- 8
【追記】12cm、15cm型の焼成時間は20分〜様子見て下さい。15cmの場合厚みは型いっぱいにはなりませんが…
コツ・ポイント
薩摩芋の皮はお好みで全てむいても^^薩摩芋は生地になじむようよく混ぜて下さい。電気オーブンの場合は180℃に。途中色がつきすぎたら焦げないようアルミホイルをかぶせて下さい。砂糖控えめなので甘いのが好きな方は増やして下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
ノンオイルさつま芋とりんごのおからケーキ ノンオイルさつま芋とりんごのおからケーキ
ノンオイル・ノン小麦でずっしり食べ応えのあるケーキです♪林檎の歯ごたえと、程よい酸味が薩摩芋の生地との相性抜群です 陽チン -
-
-
-
-
炊飯器で簡単!りんごとさつまいものケーキ 炊飯器で簡単!りんごとさつまいものケーキ
りんごとさつまいもの相性はバツグン!さつまいもでしっとり、りんごで食感が生まれるとても美味しいケーキが出来上がりますよ☆ キッチンkerie -
-
りんごのケーキ☆ノンオイルでヘルシー りんごのケーキ☆ノンオイルでヘルシー
ノンオイルだけど、しっとりなヘルシーケーキです。りんごをすって混ぜてるので、ケーキ全体がりんごの風味です♪ ☆かおりんごー☆ -
その他のレシピ