炊飯器で簡単!りんごとさつまいものケーキ

りんごとさつまいもの相性はバツグン!さつまいもでしっとり、りんごで食感が生まれるとても美味しいケーキが出来上がりますよ☆
このレシピの生い立ち
りんご、さつまいもどちらも頂き物でどう消費しようか悩んでいたときに作ってみました。切って混ぜてスイッチ押すだけなのでとても簡単で、おすすめです!
炊飯器で簡単!りんごとさつまいものケーキ
りんごとさつまいもの相性はバツグン!さつまいもでしっとり、りんごで食感が生まれるとても美味しいケーキが出来上がりますよ☆
このレシピの生い立ち
りんご、さつまいもどちらも頂き物でどう消費しようか悩んでいたときに作ってみました。切って混ぜてスイッチ押すだけなのでとても簡単で、おすすめです!
作り方
- 1
りんごを半分は薄切り、残り半分は2センチ角位のサイコロ状(適当なザク切りでもOK)に切って、レンジで600w2分温めます
- 2
さつまいもの皮を剥き、適当なザク切りにしてレンジで600w5分温めて、串が通るくらいになっていたらフォークで潰します
- 3
りんごとさつまいものあら熱をとっている間に、生地を作ります
- 4
バター(orマーガリン)を耐熱皿にとり、レンジで600w1分ほど温めて溶かします
- 5
ボウルに卵→はちみつ→牛乳(or豆乳)→バター(orマーガリン)→HMの順に入れてよく混ぜ合わせます
- 6
炊飯釜の内側全体に、溶かしたバター(orマーガリン)を薄く伸ばし塗ります
- 7
5の生地にあら熱が取れたりんご(サイコロ状)とさつまいももさっくり混ぜ合わせます
- 8
炊飯釜の底に薄切りりんごを並べます。そのあと、7の生地を流し込んで釜を持ち上げトントン5回ほど軽く落として空気を抜きます
- 9
通常の炊飯モードで炊飯スタート
- 10
炊けた後、竹串などで刺してみて生地が付いてこなければ完成!
コツ・ポイント
生地を流し込んだあとの均し、空気抜きは大事なのでしっかりやりましょう!りんごは甘めがお好みの方は、りんごをレンチンする時に砂糖小さじ1を加えると◎生焼けの場合は、取り出してレンチンして調整してください(^^)
似たレシピ
-
♪炊飯器♪ さつまいもとりんごのケーキ ♪炊飯器♪ さつまいもとりんごのケーキ
ほくほくのさつまいもとりんごのシャキシャキした歯ごたえがとても美味しい、炊飯器で作る簡単なケーキです。 -mayumi- -
-
-
-
HM林檎とさつま芋ケーキ★フライパン簡単 HM林檎とさつま芋ケーキ★フライパン簡単
さつま芋を潰して生地に混ぜてもっちりしっとりする。ヨーグルトで更にしっとり。潰していないさつま芋と林檎は食感を楽しむ。 JUJUH0423 -
-
-
HMで簡単♡りんごとさつまいもケーキ HMで簡単♡りんごとさつまいもケーキ
りんごとさつまいもで、ボリューム感たっぷり!!食べごたいのあるケーキです♡しっとりで美味しい♪おまけに簡単です!! みつ☆る -
-
☆炊飯器でサツマイモとリンゴのケーキ☆ ☆炊飯器でサツマイモとリンゴのケーキ☆
炊飯器とHMで簡単楽チンケーキ♪ しっとり~&もっちりだよ(*^^*)リンゴとレーズンがいいアクセントに(/▽\)♪ちびっこキング
-
-
その他のレシピ