いなり寿司 ☆ 猫バス
超簡単♡おいなりさんを使って
猫バス作ろ
このレシピの生い立ち
子供達のリクエストで作ってみました(o^^o)
作り方
- 1
小さじ1ずつくらいの酢飯を、すしあげの角に詰める
- 2
30gの酢飯をラップを使って楕円ににぎる
- 3
②を①に詰める
- 4
耳と目は、チェダースライスチーズで
口は、スライスチーズで作る
ナイフ・小さいハサミ・抜き型などを使う - 5
模様は海苔で作り、接着はマヨネーズで
- 6
お弁当箱などに詰めて、取れそうなとこは、揚げパスタでとめる
- 7
おいなりさん de
猫バス&まっくろくろすけ - 8
今回使用した、チェダースライチーズとスライスチーズです
コツ・ポイント
耳の部分に詰める酢飯は、
ギュッとしっかり詰める。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当やパーティに☆猫にゃんこ稲荷寿し♪ お弁当やパーティに☆猫にゃんこ稲荷寿し♪
ご飯少な目の可愛いニャンコのいなり寿司です☆市販の寿司あげ使うとすご〜く簡単♡中身はご家庭の味付けでお楽しみ下さいませ♪ カフェまこも -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19338354