冬の定番☆味噌キムチうどん

とろんぷ〜ぁ
とろんぷ〜ぁ @cook_40039122

旦那のツボ飯、旨辛鍋焼きうどん☆☆手抜きご飯やお夜食に☆タオルのご用意をお忘れなく…σ(^◇^;)。。。
このレシピの生い立ち
毎日でもうどんが食べたいとろんぷ〜ぁが独身の頃よく食べていた夕食です☆
冷蔵庫にある物ぶちこんでたらこんな感じになりました(*^_^*)

当時の彼(現・夫)の胃袋をがっちり掴んだ一品です。

冬の定番☆味噌キムチうどん

旦那のツボ飯、旨辛鍋焼きうどん☆☆手抜きご飯やお夜食に☆タオルのご用意をお忘れなく…σ(^◇^;)。。。
このレシピの生い立ち
毎日でもうどんが食べたいとろんぷ〜ぁが独身の頃よく食べていた夕食です☆
冷蔵庫にある物ぶちこんでたらこんな感じになりました(*^_^*)

当時の彼(現・夫)の胃袋をがっちり掴んだ一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚バラ肉 2〜3枚
  2. 白葱 1/4本
  3. えのき 1/8株
  4. 白菜 1枚
  5. うどん 1玉
  6. 味噌 大さじ1半
  7. キムチの素 大さじ1
  8. お好みの野菜、具 適量

作り方

  1. 1

    一人用土鍋がベストですがなければ普通の鍋に丼一杯分の水を入れ火にかける。

  2. 2

    白菜は軸と葉を短冊切りくらいの大きさ、ねぎは5センチくらいに切る。

  3. 3

    鍋の上で豚肉を食べやすい大きさにキッチンばさみで切って入れる。えのきもいしづきを切り入れる。

  4. 4

    うどんを入れ湯がき麺がほぐれてきたら白菜、ねぎ、味噌を入れる。

  5. 5

    最後にキムチの素を入れ全体になじんだら完成☆
    辛いのが好きな方はキムチの素少し多めで☆

  6. 6

    実父は煮込み中にすりおろしにんにくを入れちゃいます☆☆

コツ・ポイント

野菜はあるものでOK☆肉は豚バラがベスト!めちゃスープが甘くなりますo(^-^)o一人土鍋は小さいのでうどん入れてから白菜で量調整して下さい。豚、えのきが旨いっすぅ〜(o~-')b

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とろんぷ〜ぁ
とろんぷ〜ぁ @cook_40039122
に公開
好き嫌いはナイ!と言うクセに味の好みにうるさく冷凍食品が嫌いな夫、気分で食べたり食べなかったりの2歳のチビ助、3ヵ月の姫、好みじゃないものは残す舅、気分で食べる量が変わる姑と暮らしてますf^_^;夫がガッツリ系の料理が好みで豪華に見える節約、使い回し愛情料理、愛情弁当を日々考えてま〜っす☆
もっと読む

似たレシピ