節約!おからと長芋のもったりやわらか餅

キ・デリシオーゾ @cook_40234517
安いおからをメインに!
もったり、もちふわ、柔らかです♪
個性のない味付けなので、中に色々入れてみても◎タレもお好みで!
このレシピの生い立ち
安くて栄養満点のおからをおいしく食べたくて。
作り方
- 1
おから(生)はスーパーで安く買えます。これは300gで39円でした。おからは賞味期限が早いのでご注意!
- 2
●の材料を一気に全部混ぜる。滑らかですがしっかりまとまります。扱いにくいときは片栗粉を少しずつ加え調節する。
- 3
2~3センチほどの厚さで好みの大きさに形成する。(厚すぎると上手く焼けないので注意)
- 4
フライパンに油をひき【3】を弱火で焼く。こんがり焼き目が付いたらひっくり返して蓋をする。両面に焼き目が付いたら皿に盛る。
- 5
照り焼きソースを作る。フライパンに○を入れ、中火で煮詰める。とろっとしたら【4】にかけて完成!!
- 6
《応用》
さっぱり食べたい人はポン酢と大根おろしで。【2】で色々入れてアレンジ可。 - 7
【おまけ】
小さく平たく形成して・・・ - 8
焼肉のタレで焼き絡めると小さいお子様もパクパク食べやすい!
コツ・ポイント
弱火でじっくり焼くこと。
お好みで色々練り込んで下さい。
(チーズ、ベジタブルミックス、スパイス等)
美味しいアレンジがあったら教えて下さ~い!
似たレシピ
-
もっちもち!おからレンコン餅(節約?) もっちもち!おからレンコン餅(節約?)
もちもちで美味しいれんこん餅に安いおからを混ぜてかさ増ししました。おからが入っていても全くパサつかず、食べやすいですよノンノン10
-
-
ツナとおからのコロコロさくもち♪竜田揚げ ツナとおからのコロコロさくもち♪竜田揚げ
中しっとりもっちり、外さっくりのツナとオカラに甘めのケチャップソースが絡む♪オカラ感がないので美味しく騙されちゃう♡ ぽてまる太郎 -
-
節約*おからと豚細切れのふわふわステーキ 節約*おからと豚細切れのふわふわステーキ
おから?全く気付きません!ダイエットにも最適!おからを使った給料日前お助けレシピ*このソースも一度食べて欲しい自信作です ひのちゃんママ -
《節約レシピ》おからの照り焼き唐揚げ丼 《節約レシピ》おからの照り焼き唐揚げ丼
節約レシピ第二弾!モチモチのおからの唐揚げに照り焼きのたれが絡みました!秘密は熱いうちにタレを染み込ませること♪ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19339895