節約!おからと長芋のもったりやわらか餅

キ・デリシオーゾ
キ・デリシオーゾ @cook_40234517

安いおからをメインに!
もったり、もちふわ、柔らかです♪
個性のない味付けなので、中に色々入れてみても◎タレもお好みで!
このレシピの生い立ち
安くて栄養満点のおからをおいしく食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. おから(生) 200g
  2. ●すりおろし長芋 200g
  3. ●卵 1個
  4. 片栗粉 大さじ4
  5. ●塩コショウ 適量
  6. ○しょうゆ 大さじ3
  7. ○砂糖 大さじ3
  8. ○みりん 大さじ3
  9. ○酒 大さじ3
  10. ○お好みでバターまたはマーガリン 5g
  11. 適量

作り方

  1. 1

    おから(生)はスーパーで安く買えます。これは300gで39円でした。おからは賞味期限が早いのでご注意!

  2. 2

    ●の材料を一気に全部混ぜる。滑らかですがしっかりまとまります。扱いにくいときは片栗粉を少しずつ加え調節する。

  3. 3

    2~3センチほどの厚さで好みの大きさに形成する。(厚すぎると上手く焼けないので注意)

  4. 4

    フライパンに油をひき【3】を弱火で焼く。こんがり焼き目が付いたらひっくり返して蓋をする。両面に焼き目が付いたら皿に盛る。

  5. 5

    照り焼きソースを作る。フライパンに○を入れ、中火で煮詰める。とろっとしたら【4】にかけて完成!!

  6. 6

    《応用》
    さっぱり食べたい人はポン酢と大根おろしで。【2】で色々入れてアレンジ可。

  7. 7

    【おまけ】
    小さく平たく形成して・・・

  8. 8

    焼肉のタレで焼き絡めると小さいお子様もパクパク食べやすい!

コツ・ポイント

弱火でじっくり焼くこと。
お好みで色々練り込んで下さい。
(チーズ、ベジタブルミックス、スパイス等)
美味しいアレンジがあったら教えて下さ~い!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

キ・デリシオーゾ
に公開
お料理は、楽しむもの!
もっと読む

似たレシピ