柿でおかず★柿とほうれん草のゴマ味噌和え

リラリン @cook_40226015
柿はそのまま食べるだけじゃもったいない!
簡単!和えるだけ☆すぐできる
ゴマ味噌だれにごま油の風味がたまらない♪
このレシピの生い立ち
柿をたくさんいただき、そのまま食べるのに飽きたのでおかずにしてみました♪
柿でおかず★柿とほうれん草のゴマ味噌和え
柿はそのまま食べるだけじゃもったいない!
簡単!和えるだけ☆すぐできる
ゴマ味噌だれにごま油の風味がたまらない♪
このレシピの生い立ち
柿をたくさんいただき、そのまま食べるのに飽きたのでおかずにしてみました♪
作り方
- 1
ほうれん草は塩を入れたたっぷりのお湯で茹で、水にさらして、水気をよく絞って約5cm幅に切っておく。
- 2
柿はいちょう切りにしておく。
- 3
味噌を水を少しずつ加えながら溶き、砂糖、すりゴマ、ごま油を加えて混ぜ、ゴマ味噌だれを作る。
- 4
ほうれん草と柿を混ぜ、ゴマ味噌だれを加えて混ぜて出来上がり☆
コツ・ポイント
ゴマ味噌だれは少しずつ加えてお好みの味に調節してください!
似たレシピ
-
-
-
-
箸が止まらない☆ほうれん草のゴマ味噌和え 箸が止まらない☆ほうれん草のゴマ味噌和え
ゴマの風味、味噌と砂糖が織り成す味がたまんない。彼氏・友人も大好きといってくれる一品。混ぜるだけの簡単レシピ。柚子ミツ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19340293