HMで☆鮮やかほうれん草のグリーンケーキ

簡単にできる野菜スイーツ♡このグリーンは抹茶じゃない!ほうれん草のグリーンです♩
このレシピの生い立ち
野菜を使ったお菓子を作ってみたかったので☆お家にほうれん草があったので作ってみたらとっても色鮮やかなケーキができました(*^^*)表面はカリッと中はしっとりなケーキです。
HMで☆鮮やかほうれん草のグリーンケーキ
簡単にできる野菜スイーツ♡このグリーンは抹茶じゃない!ほうれん草のグリーンです♩
このレシピの生い立ち
野菜を使ったお菓子を作ってみたかったので☆お家にほうれん草があったので作ってみたらとっても色鮮やかなケーキができました(*^^*)表面はカリッと中はしっとりなケーキです。
作り方
- 1
バターを常温に戻す。バターを常温に戻す間に型にクッキングシートを敷いたり、ほうれん草の下ごしらえをする。
- 2
ほうれん草は洗ってざく切りにし、耐熱容器に入れレンジで1分〜1分30秒程加熱する。(写真は加熱後のもの)
- 3
軽く水気を切り、牛乳と一緒にミキサーにかける。
- 4
バターを泡立て器ですり混ぜ、クリーム状にする。砂糖を加え全体がムラなく白っぽくなるまで混ぜる。
- 5
卵は割りほぐしておく。溶き卵を2回に分けて加える。半量加えたら混ぜ、混ざり終わったら残りの半量を加えてよく混ぜる。
- 6
作り方3で出来たものを加えてよく混ぜる。写真くらいムラができても大丈夫です→
- 7
混ぜ終わったらホットケーキミックスを加え、ゴムベラに持ち替えてさっくりと混ぜる。
- 8
7で出来たものを型に流し入れ、180度のオーブンで30分〜40分程焼く。(写真はクッキングシート不要のマフィン型)
- 9
焼き時間はオーブンの様子を見つつ調整して下さい。生地に竹串を刺してベタッとした生地がくっついてこなければ出来上がり☆
コツ・ポイント
溶き卵は2回に分けて加えて下さい。少しづつ入れればきちんとバターと混ざります。型はパウンド型でもマフィン型でもどちらでもOK☆クッキングシート不要のものは楽チン&そのまま渡せてプレゼント用にもよいのでオススメです♩
似たレシピ
-
-
-
簡単ホットケーキミックスほうれん草ケーキ 簡単ホットケーキミックスほうれん草ケーキ
シンプルで簡単!ミキサーと耐熱容器のみで出来るほうれん草ケーキ。子どものおやつや介護食にもオススメです。 ぽよすけ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
♪ 混ぜるだけHMほうれん草人参ケーキ♪ ♪ 混ぜるだけHMほうれん草人参ケーキ♪
ほうれん草とにんじんをホットケーキミックスに入れてみました。砂糖の代わりにかぼちゃ50gくらいを入れても良いです。 eykmam -
その他のレシピ