もずくのお吸い物

よーこさん@沖縄 @cook_40064461
味付けは白だしのみ。インスタントラーメンより早く作れます(笑)ゆずの皮がかつおの風味と相性◎
このレシピの生い立ち
もずくはスープでいただくのが好き。今回、ヤマキの「割烹白だし」のモニターに当選したので、お吸い物にしてみました。
もずくのお吸い物
味付けは白だしのみ。インスタントラーメンより早く作れます(笑)ゆずの皮がかつおの風味と相性◎
このレシピの生い立ち
もずくはスープでいただくのが好き。今回、ヤマキの「割烹白だし」のモニターに当選したので、お吸い物にしてみました。
作り方
- 1
鍋に白だしと水を入れて火にかける。
- 2
沸騰するまでの間に、もずくはざるにあけて軽く流水で洗い、かいわれ大根は根を取って半分の長さに、ゆずの皮は千切りにする。
- 3
沸騰したらもずくを入れ、再び沸騰したら火をとめて器に入れ、かいわれ大根とゆずの皮をトッピングする。
- 4
コツ・ポイント
もずくは火を通しすぎない方が歯ごたえが残っておいしいです。
白だしは、鰹節ベースのものがお勧めです。
似たレシピ
-
-
簡単♪朝食♡もずくとチンゲン菜のお吸い物 簡単♪朝食♡もずくとチンゲン菜のお吸い物
味付けは白だしだけでシンプル簡単♪もずくとチンゲン菜のお吸い物です!(*^^*)朝食や、あと一品の汁物に♡ 331ミミイ -
簡単!もずくと玉ねぎニラえのきのお吸い物 簡単!もずくと玉ねぎニラえのきのお吸い物
もずくとえのきでとろ旨、ニラの風味がアクセントになる、お吸い物です!白だしで煮るだかけ、簡単な一品です(^-^)♪*° 331ミミイ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19340755