離乳食後期★万能野菜ミックスフリージング

ケイコ先生
ケイコ先生 @cook_40038413

いろいろ使えて超便利。栄養たっぷり離乳食です。
このレシピの生い立ち
番組名は忘れてしまいましたが、NHKの番組でちら見したものを参考にして自分なりの材料で作ってみたところ、万能なので載せてみました。

離乳食後期★万能野菜ミックスフリージング

いろいろ使えて超便利。栄養たっぷり離乳食です。
このレシピの生い立ち
番組名は忘れてしまいましたが、NHKの番組でちら見したものを参考にして自分なりの材料で作ってみたところ、万能なので載せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    月齢に合わせた大きさで野菜はぜーんぶみじん切り。

  2. 2

    鍋に野菜を全部入れてひたひたの水をいれ、沸騰したら弱火にしてことこと煮ます。

  3. 3

    個々に合わせて野菜の硬さを調整してください。水分は底に少し残る程度がいいです。
    煮えたら火をとめてそのまま放置。

  4. 4

    冷めたらフリーザーパックに入れてうすく均等に整えます。そのまま冷凍庫へ。

  5. 5

    使う分だけぱきぱき割って使います。うすーく冷凍しておかないと、割れなくて大変です。

  6. 6

    ★パンプキンドリア★
    野菜ミックスとレンチンマッシュしたかぼちゃ、おかゆを混ぜてあたため、粉チーズをかけます。

  7. 7

    ★お好み焼き風★
    野菜ミックス、すりおろしたじゃがいも、片栗粉、海苔や鰹節と混ぜてフライパンで焼きます。

  8. 8

    ★野菜ハンバーグ★
    野菜ミックス、豆腐、ひき肉、片栗粉を混ぜて、フライパンで焼きます。

  9. 9

    ★魚の野菜あんかけ★
    野菜ミックスを水溶き片栗粉でとろみをつけ、ゆでた白身魚にかけます。

  10. 10

    そのほか、トマトジュースを入れてトマトスープにしたり、お肉と煮込んでポトフ風にしたり、いろいろ活用できます。

コツ・ポイント

たまねぎとキャベツは甘みが出るので入れたほうがいいです。カリフラワーやジャガイモ、皮を剥いたグリンピースやコーン・さやいんげん・セロリなど、なんでも入れてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケイコ先生
ケイコ先生 @cook_40038413
に公開
毎日手作り節約レシピを求めて!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ