具がたっぷり、豚汁!!~白味噌ベース~

ブッコロリ @cook_40037833
大きめの具がぎっしり!!玉ねぎをしっかり炒めるのがコツです。大きなお鍋いっぱいに作ります!
このレシピの生い立ち
わが家の定番豚汁です!
具がたっぷり、豚汁!!~白味噌ベース~
大きめの具がぎっしり!!玉ねぎをしっかり炒めるのがコツです。大きなお鍋いっぱいに作ります!
このレシピの生い立ち
わが家の定番豚汁です!
作り方
- 1
玉ねぎを1cm角くらいの大きさに切り、たっぷりのごま油でじっくり、よーく炒めます。
- 2
その間に野菜を切ります。
大根、ニンジンはは長さ3cmの拍子切り(棒状)にします。
シイタケは厚めのスライスに。 - 3
薄揚げは油抜きをし細切りにします。こんにゃくは大根と出来るだけ大きさを揃えて切り、油抜きに使ったお湯でアク抜きをします。
- 4
豚はスライスの場合、適当な大きさに切りそろえます。
厚みのあるものなら、大根などと同じ拍子切りでもOK。 - 5
玉ねぎが透き通り、しんなりとしてきたら、豚肉を加え炒めます。
次に大根、ニンジンを加えて炒めます。 - 6
シイタケ、こんにゃく、薄揚げを加えたら軽く混ぜ、ダシ又は水を注ぎます。野菜からも水分もが出るのでひたひた弱くらいで。
- 7
沸騰したら酒を加え、アクを取りつつ蓋をして15分ほど煮込みます。
- 8
火を止め、味噌、醤油を加えたらそのまま冷まします。
(一晩置いてもいいです!!) - 9
再度温め、必要であれば味噌、醤油、塩などで味を調えます。
大きめの器に盛り付け、完成!!
コツ・ポイント
※味噌は、白味噌だけでもOKです。いつもは白味噌だけなのですが
今回はあまりおいしくない味噌を買ってしまい。。信州味噌を足しました。
味見しながらお好みの味に仕上げてください。(薄目のほうがおいいしいです。)
似たレシピ
-
さつま芋入り✿具沢山☆豚汁♬白味噌で♥ さつま芋入り✿具沢山☆豚汁♬白味噌で♥
超具沢山♪食べる味噌汁です(*^_^*) さつま芋と白味噌で作るので甘めですがもちろんご飯にも合います♪たっぷりの野菜でとっても美味しいです!大きなお鍋で作って翌日もいただきます(*^▽^*)冷蔵庫の残り野菜で、作るので具はお好みで♪ らぶぱんだ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19340987