コーンたっぷり!ひじきの煮物

ダージリンちゃん
ダージリンちゃん @cook_40044944

コーンの甘さでうまみが増して、いつもよりおいしい煮物になりました!食感もGOOD!
このレシピの生い立ち
生コーンが1本余ってたので、ひじきの煮物に入れてみたら、とってもおいしい煮物ができました!ひじきよりコーンの量が多くなってしまいましたが、それがまたよかったです。

コーンたっぷり!ひじきの煮物

コーンの甘さでうまみが増して、いつもよりおいしい煮物になりました!食感もGOOD!
このレシピの生い立ち
生コーンが1本余ってたので、ひじきの煮物に入れてみたら、とってもおいしい煮物ができました!ひじきよりコーンの量が多くなってしまいましたが、それがまたよかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ひじき 10グラムほど
  2. コーン 1本分
  3. にんじん 小1本
  4. しいたけ 3個
  5. うすあげ 1枚
  6. ごま 小さじ1
  7. *だし汁 大さじ5
  8. *酒 大さじ2
  9. *はちみつ 小さじ1
  10. *みりん 大さじ1
  11. *つゆの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは、水に30分ほどつけて戻す。生コーンは皮をとり、身をナイフでそぎ落とす。

  2. 2

    にんじん、しいたけ、うすあげは適度な大きさに細く切る。

  3. 3

    鍋にごま油を入れて熱し、にんじん、しいたけ、うすあげ、ひじき、コーンの順番に入れてよく炒める。

  4. 4

    *の材料を加えて5分ほど中火で煮、フタをして5分ほど蒸らしたらできあがり!

コツ・ポイント

コーンの食感がいいので、できれば生コーンを使ってほしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダージリンちゃん
に公開
祖母は料理の先生、母も先生の資格を持っていますが、私は全然違う音楽の道に進み、NYを中心に活動中です。小さい頃から、いつも祖母と母が一緒に料理をしているのを見て育ち、見よう見まねで料理を作るようになりました。いつもみなさんの素晴らしいレシピを活用させてもらって助かっています。私の料理もぜひみなさんに活用していただければと思います。PS音楽と料理は似ています。
もっと読む

似たレシピ