ごま油香る 白菜の甘酢漬け

りー!! @cook_40197566
箸やすめのつもりが、もりもり食べちゃいます!
このレシピの生い立ち
お店の方にレシピをききましたー!
花椒?とやらがおうちにないので、いつもはなしで作ってます。今度はありに挑戦しようと思っています。
ごま油香る 白菜の甘酢漬け
箸やすめのつもりが、もりもり食べちゃいます!
このレシピの生い立ち
お店の方にレシピをききましたー!
花椒?とやらがおうちにないので、いつもはなしで作ってます。今度はありに挑戦しようと思っています。
作り方
- 1
白菜の葉と芯を長さ6センチ、幅1センチくらいの細切りにする。
- 2
ニンジンとショウガを千切りにする。
- 3
白菜に塩をまぶし、重石を乗せてさ約30分間、漬ける。
- 4
白菜を漬ける甘酢作り。
酢、しょうゆ、砂糖を合わせよく混ぜる。 - 5
30分漬けた白菜は水気が出ているので、かたーく絞る。
- 6
よく絞った白菜を容器に入れ、ショウガ、ニンジン、赤唐辛子を乗せ、甘酢をかける。
- 7
(すりつぶした花椒をふり、)高温に熱したごま油をジュッとかけ、冷蔵庫で味をなじませる。
- 8
完成☆
コツ・ポイント
白菜の水気はいっぱいでるので、よーく絞る。
似たレシピ
-
辣白菜(ラーパーツァイ)白菜の甘酢漬 辣白菜(ラーパーツァイ)白菜の甘酢漬
いろいろなレシピを試した結果、この味付けに落ち着きました。白菜の美味しい時期にぜひ!箸休めやおつまみとしても万能です。 Sophiemeow -
-
-
-
やみつき白菜のピリ辛甘酢漬け おせちでも やみつき白菜のピリ辛甘酢漬け おせちでも
本格中華のコースで前菜によく使われる辣白菜(¸ラーパーサイ)白菜の甘酢漬けをもっと手軽に白菜大量消費!作り置き常備菜! ちゃらりんこクック -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19341336