ごま油香る 白菜の甘酢漬け

りー!!
りー!! @cook_40197566

箸やすめのつもりが、もりもり食べちゃいます!
このレシピの生い立ち
お店の方にレシピをききましたー!

花椒?とやらがおうちにないので、いつもはなしで作ってます。今度はありに挑戦しようと思っています。

ごま油香る 白菜の甘酢漬け

箸やすめのつもりが、もりもり食べちゃいます!
このレシピの生い立ち
お店の方にレシピをききましたー!

花椒?とやらがおうちにないので、いつもはなしで作ってます。今度はありに挑戦しようと思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1キロ (3/5くらい?)
  2. ニンジン 半分
  3. ショウガ 1かけ
  4. 大さじ1
  5. 1と半カップ
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ3~4
  8. ごま 大さじ1
  9. 花椒 小さじ2(本当は入れるとおいしい)
  10. 赤唐辛子の小口切り 2本分

作り方

  1. 1

    白菜の葉と芯を長さ6センチ、幅1センチくらいの細切りにする。

  2. 2

    ニンジンとショウガを千切りにする。

  3. 3

    白菜に塩をまぶし、重石を乗せてさ約30分間、漬ける。

  4. 4

    白菜を漬ける甘酢作り。
    酢、しょうゆ、砂糖を合わせよく混ぜる。

  5. 5

    30分漬けた白菜は水気が出ているので、かたーく絞る。

  6. 6

    よく絞った白菜を容器に入れ、ショウガ、ニンジン、赤唐辛子を乗せ、甘酢をかける。

  7. 7

    (すりつぶした花椒をふり、)高温に熱したごま油をジュッとかけ、冷蔵庫で味をなじませる。

  8. 8

    完成☆

コツ・ポイント

白菜の水気はいっぱいでるので、よーく絞る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りー!!
りー!! @cook_40197566
に公開
おいしいもの、だいすき♡食べに行くのもいいけど、おうちで食べるのもいいですね。
もっと読む

似たレシピ