白菜と豚バラのあっさり煮

ゆめのママご飯 @cook_40082805
お鍋1つで簡単にできちゃう我が家では冬には欠かせない1品。
大根バージョンもいけますよ!!
このレシピの生い立ち
すごく簡単で冬になるとよく作ります。
母の味です。
白菜と豚バラのあっさり煮
お鍋1つで簡単にできちゃう我が家では冬には欠かせない1品。
大根バージョンもいけますよ!!
このレシピの生い立ち
すごく簡単で冬になるとよく作ります。
母の味です。
作り方
- 1
白菜は芯の部分は短冊に葉の部分はザク切りにする。豚バラは2~3cm幅に切る。
- 2
鍋に白菜の芯の部分を敷き詰め豚バラをのせ、その上に葉の部分をのせて調味料を入れふたをする。
- 3
中火でしばらく煮てグツグツしてきたら混ぜる。
芯の部分もやわらかくなれば出来上がり。 - 4
器に盛って一味をたっぷりかけてどうぞ。
ゆず胡椒も合いますよ。
コツ・ポイント
ダシしょうゆを使ったらほんだしナシでOKです。
味が薄い場合は醤油の分量を増やすか塩を少々入れて調整してください。
水は白菜から出るので一切入れませんが、火が強すぎると焦げる場合があります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
残り野菜もIN!白菜と豚バラの重ね煮 残り野菜もIN!白菜と豚バラの重ね煮
我が家冬の鉄板!白菜と豚バラのミルフィーユ鍋。冷蔵庫の残り野菜やキノコでボリュームUPとバランスUP!身体ポカポカ♫ モッコmoco -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19341691