白菜と豚バラのあっさり煮

ゆめのママご飯
ゆめのママご飯 @cook_40082805

お鍋1つで簡単にできちゃう我が家では冬には欠かせない1品。
大根バージョンもいけますよ!!
このレシピの生い立ち
すごく簡単で冬になるとよく作ります。
母の味です。

白菜と豚バラのあっさり煮

お鍋1つで簡単にできちゃう我が家では冬には欠かせない1品。
大根バージョンもいけますよ!!
このレシピの生い立ち
すごく簡単で冬になるとよく作ります。
母の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4~1/2
  2. 豚バラ 200g
  3. 薄口しょうゆ 大さじ2~3
  4. 大さじ2~3
  5. ほんだし 少々

作り方

  1. 1

    白菜は芯の部分は短冊に葉の部分はザク切りにする。豚バラは2~3cm幅に切る。

  2. 2

    鍋に白菜の芯の部分を敷き詰め豚バラをのせ、その上に葉の部分をのせて調味料を入れふたをする。

  3. 3

    中火でしばらく煮てグツグツしてきたら混ぜる。
    芯の部分もやわらかくなれば出来上がり。

  4. 4

    器に盛って一味をたっぷりかけてどうぞ。
    ゆず胡椒も合いますよ。

コツ・ポイント

ダシしょうゆを使ったらほんだしナシでOKです。
味が薄い場合は醤油の分量を増やすか塩を少々入れて調整してください。
水は白菜から出るので一切入れませんが、火が強すぎると焦げる場合があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆめのママご飯
ゆめのママご飯 @cook_40082805
に公開
まあ②お料理好きな2児のママです♪ 子供達の美味しそうに食べる顔を見るのが幸せ~。私のレシピのほとんどは料理上手な母直伝です。
もっと読む

似たレシピ