中華風レンコンサラダ

masako96 @cook_40109450
れんこんともやしがシャキシャキ。
ちょっとピリ辛の中華お酢の物風サラダ。
このレシピの生い立ち
幅広ピーラーでレンコンスライスが楽しくて出来ました☆
中華風レンコンサラダ
れんこんともやしがシャキシャキ。
ちょっとピリ辛の中華お酢の物風サラダ。
このレシピの生い立ち
幅広ピーラーでレンコンスライスが楽しくて出来ました☆
作り方
- 1
大きめの鍋にお湯を沸かします。
その間に、れんこんをスライサー又はピーラーで薄切りにして、水にさらしておく。 - 2
飾り用のネギを細く斜めに切る。
- 3
☆印の調味料を全てお鍋に入れて火にかけ、沸騰寸前で止める。これでお酢の臭みを飛ばします。
- 4
1で湧かしたお湯の中にれんこんを入れ2分程湯がく。そしてその中に「もやし」も一緒に入れて2分茹でる。茹で過ぎ注意!
- 5
茹だったれんこん、もやしをザルに上げて、暖かいままの状態で3の調味料の中に入れてしっかり和える。
- 6
バットの様な平たい物に移し替え、敷き詰める様にして上からラップ。落とし蓋の様にぴったりと貼付けてください。
- 7
あら熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やします。
- 8
盛りつけて、ネギをのせて出来上がり。
コツ・ポイント
■れんこんは薄くペラペラな方が味がしみ込みやすいです。包丁でスライスする場合は、一度レンジで柔らかくしてから刃を入れる事をおすすめします。
■少ない調味料(ドレッシング)でも、バットとラップを使えば全体に味を行き渡らせる事が出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19342430