簡単♪おいしいイチゴ酢

福島県
福島県 @fukushima

イチゴをたくさん使ったピンク色が可愛いフルーツ酢です☆甘い香りがたまらない!
このレシピの生い立ち
和田観光苺組合さん(http://blog.wadakanko-ichigo.jp/)直伝レシピです!

簡単♪おいしいイチゴ酢

イチゴをたくさん使ったピンク色が可愛いフルーツ酢です☆甘い香りがたまらない!
このレシピの生い立ち
和田観光苺組合さん(http://blog.wadakanko-ichigo.jp/)直伝レシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4杯分
  1. イチゴ 200g
  2. 200cc
  3. グラニュー糖 200g
  4. はちみつ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    イチゴをよく洗い、ヘタを取ってキッチンペーパー等で水分を拭き取る

  2. 2

    容器を熱湯消毒し、酢と砂糖とはちみつを入れよく混ぜて溶かす

  3. 3

    2に1を加え、涼しいところで保存する

  4. 4

    時々瓶を揺すりながら、5~7日経ったら出来上がり!

コツ・ポイント

酢はお好みのものを使ってください。米酢やりんご酢で作るとまろやかで飲み口が良くなります。水のほか、炭酸、牛乳、焼酎などで割ってもおいしいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
福島県
福島県 @fukushima
に公開
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw
もっと読む

似たレシピ