お弁当に彩り カニカマでバラ

でけたんかいな
でけたんかいな @cook_40044304

ワンポイントに、カニカマの薔薇。

もちろん、白い部分で白バラもできるので、白い部分でもどうぞ
このレシピの生い立ち
カニカマの赤って、お弁当に生えて綺麗だから作ってみたよ

お弁当に彩り カニカマでバラ

ワンポイントに、カニカマの薔薇。

もちろん、白い部分で白バラもできるので、白い部分でもどうぞ
このレシピの生い立ち
カニカマの赤って、お弁当に生えて綺麗だから作ってみたよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

薔薇1個
  1. カニカマ 1本

作り方

  1. 1

    カニカマの赤い部分を使用

    広げて置く

  2. 2

    縦半分に折る

    キッチンペーパーの上でやっている理由は、水分取り。

  3. 3

    巻き始めを3周位きつめにくるくる巻き

  4. 4

    立てて、残りの部分をねじりながら巻きつけていく

    あんまりきつく巻くより、ちょい軽めに巻く感じ

  5. 5

    巻き終わりをピックにさしてトッピング

    入れる&置く場所によってはピックなしでも大丈夫なので、用途に応じて

  6. 6

    この日のお弁当

コツ・ポイント

今回は、空腹すぎて、赤の部分を取り外した時点で食べちゃって画像ないですが
残りの白い部分も同様に作って、白のような薄ピンクのようなグラデーションの薔薇に。

白は、きゅうりカップや海苔の上に綺麗に映えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
でけたんかいな
でけたんかいな @cook_40044304
に公開
いらっしゃいまし。趣味は皆様の日記閲覧|‿☣)❤「でけたん」と呼び捨てまくりまくって下さい。【お詫び】コメ欄閉鎖の上、れぽのお礼にも行かずです。すみません。感謝しまくってます。でも、たまに勝手にコメ入れたりします。これもすみません
もっと読む

似たレシピ