絶品レシピ☆Doさんちの煮込みハンバーグ

Do★Cook
Do★Cook @cook_40130843

祝★人気検索トップ10入り\(^o^)/
お店より美味しい‼と家族や友人達から大絶賛の柔らかジューシーなハンバーグです♪
このレシピの生い立ち
昔から大好きだった母から伝わるハンバーグに自己流アレンジし、試作を繰り返しこのレシピに辿り着きました☆

絶品レシピ☆Doさんちの煮込みハンバーグ

祝★人気検索トップ10入り\(^o^)/
お店より美味しい‼と家族や友人達から大絶賛の柔らかジューシーなハンバーグです♪
このレシピの生い立ち
昔から大好きだった母から伝わるハンバーグに自己流アレンジし、試作を繰り返しこのレシピに辿り着きました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 合挽き肉豚挽き肉でもOK) 400㌘
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんにく 大1片
  4. パン粉 30㌘
  5. 牛乳 50㏄
  6. 1個
  7. マヨネーズ 大さじ2
  8. 塩胡椒 適量
  9. ナツメグ(なくてもOK) 適量
  10. サラダ油 適量
  11. バター 10㌘
  12. A水 300㏄
  13. Aローリエ(なくてもOK) 1枚
  14. A固形ハヤシライスのルー(我が家ではこくまろハヤシ) 3片
  15. Aケチャップ 大さじ1
  16. Aソース 大さじ1
  17. Aきび砂糖(普通の砂糖でもOK) 大さじ1
  18. Aきのこ(マッシュルーム、エリンギ、しめじ等) お好みの量

作り方

  1. 1

    玉ねぎとにんにくはみじん切り、きのこは食べやすい大きさに切る

  2. 2

    大きめの耐熱皿に①の玉ねぎとにんにくを入れてラップをし、5分レンジでチンする

  3. 3

    パン粉に牛乳を入れひたしておく

  4. 4

    大きめのボウルに挽き肉を入れ塩胡椒、ナツメグをふり、よーく練る

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れ弱火~中火で②を炒める→全体的に色が変わってきたら火を止めあら熱をとる

  6. 6

    きのこデミソースを作る→中~大の鍋を準備

  7. 7

    ⑥の鍋を熱しバターを入れ弱火~中火できのこを炒める

  8. 8

    ⑦のきのこがしんなりしてきたら一旦火を止めてAを順番に入れ弱火で煮込み味を整える

  9. 9

    ④のボウルに卵、マヨネーズ、③のパン粉、⑤の玉ねぎ&にんにくを入れて更によく練る

  10. 10

    フライパンを準備→空気を抜いて形成したハンバーグをサラダ油をしいたフライパンで両面焼いていく(中火)

  11. 11

    焼き色がついたらデミソースの鍋に優しく投入し弱火で煮込んでいく→焼けたハンバーグを次々と入れていき煮込んだら完成‼

コツ・ポイント

挽き肉は粘りが出るまでしっかり練るのがコツです。
生焼けでも煮込むので大丈夫!
ただ、外側は空気を抜いてしっかり焼かないと崩れやすくなるので気をつけて。
このハンバーグはにんにくの風味が美味しさの秘訣の1つなので必ず入れてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Do★Cook
Do★Cook @cook_40130843
に公開
「ママの料理が一番美味しい!」と言ってくれる娘たちの為に母のレシピを記録しようと始めました♪基本面倒くさがりなので簡単に出来る手抜きレシピが多いかも?昆布つゆ、にんにく、創味シャンタンの消費量も多し。美味しいものをいっぱい食べて作って記録していきます(*´∇`*)
もっと読む

似たレシピ