爽やかに夏を乗り切る☆ジンシャーレモン

aya haru
aya haru @cook_40031208

見た目も爽やかな万能シロップ!
ソーダ水や水と割れば、爽やかな夏のドリンクが完成します!
このレシピの生い立ち
新生姜と国産レモンではちみつ漬けを作ってみました。
生姜のはちみつ漬けを夏仕様のシロップに!
ソーダ水で割ればジンジャーエール☆
水割りやお湯割り、紅茶に入れても◎レモンが入ってスッキリ爽やかな味で夏を乗り切ろう!

爽やかに夏を乗り切る☆ジンシャーレモン

見た目も爽やかな万能シロップ!
ソーダ水や水と割れば、爽やかな夏のドリンクが完成します!
このレシピの生い立ち
新生姜と国産レモンではちみつ漬けを作ってみました。
生姜のはちみつ漬けを夏仕様のシロップに!
ソーダ水で割ればジンジャーエール☆
水割りやお湯割り、紅茶に入れても◎レモンが入ってスッキリ爽やかな味で夏を乗り切ろう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新生姜(普通の生姜でも可) 350g
  2. 国産レモン 中2個
  3. ハチミツ 300g
  4. 一握り
  5. 保存瓶 1瓶(1.5L以上)

作り方

  1. 1

    瓶を熱湯で煮沸しておく。
    ※金具やゴムがなければ水で濡らしてレンジでチンしてもOK

  2. 2

    新生姜をよく洗い、皮をむく。
    ※多少皮が残っててもOKです

  3. 3

    1~2mmくらいに薄くスライスする。

  4. 4

    手に塩を適量のせ、レモンの皮にすりつけてこする。
    ※表面の農薬や薬剤を落とします
    ※無農薬の場合は省略OK

  5. 5

    レモンをよく洗い、両端を切り落として、あとは3mmくらいにスライスする。

  6. 6

    新生姜と国産レモンを交互に重ねながら瓶に入れていく。

  7. 7

    上からハチミツを回し入れたら、瓶のふたを閉め、揺すって全体をなじませる。

  8. 8

    冷蔵庫で1日置けばシロップの完成です。
    新生姜とレモンは取り除いてもいいけど、あたしはそのままです。

  9. 9

    冷蔵庫で保管しながら早めに飲みきって下さい。

コツ・ポイント

外国産レモンの場合は防カビ剤などが塗布されている場合が多いので、
皮はむいて漬けて下さい。
配合はお好みでアレンジできます。甘いのが好きな人はハチミツやきび砂糖を足して!
クローブやシナモンなどスパイスを追加しても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aya haru
aya haru @cook_40031208
に公開
奈良で暮らすワーキングマザーです。時短でヘルシーな料理を作りたいと奮闘中。
もっと読む

似たレシピ