水菜のポン酢胡麻和え

・たまちゃん・
・たまちゃん・ @cook_40130590

水菜がしゃきしゃきでおいしいです!
このレシピの生い立ち
水菜のしゃきしゃき感をのこしたくて
工夫してみました。

水菜のポン酢胡麻和え

水菜がしゃきしゃきでおいしいです!
このレシピの生い立ち
水菜のしゃきしゃき感をのこしたくて
工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 水菜 1袋
  2. じゃこてん 好きなだけ
  3. ポン酢 小さじ2
  4. すり胡麻 適量

作り方

  1. 1

    水菜を水洗いし、ボウルにいれます。

  2. 2

    ボウルに水菜がかぶる位の熱湯を入れ、約30秒位、全体にお湯がなじめば取り出し、水洗いします。

  3. 3

    一口大にきり、ボウルにいれます。

  4. 4

    じゃこ天はフライパンでこんがり焼きます。

  5. 5

    水菜にポン酢を混ぜ、じゃこ天を加えてさっくり混ぜる。お好みですりごまを混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

茹でないので鍋がいりません。
水菜の歯ごたえもしゃきしゃきしていて、
おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
・たまちゃん・
・たまちゃん・ @cook_40130590
に公開
はじめまして。野菜ソムリエの資格を勉強中です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ