スンドゥブチゲ  -レシピのメイン写真

スンドゥブチゲ  

mico_miko
mico_miko @cook_40178125

ほんまもんの?「スンドゥブチゲ 」を  どうぞです^^
このレシピの生い立ち
中国・韓国家庭料理のお店 オーナーは大連出身のお姉さま あんまり美味しかったのでレシピを教えて貰いました♪ ポイントはじゃがいも 生卵ものってました^^ 

スンドゥブチゲ  

ほんまもんの?「スンドゥブチゲ 」を  どうぞです^^
このレシピの生い立ち
中国・韓国家庭料理のお店 オーナーは大連出身のお姉さま あんまり美味しかったのでレシピを教えて貰いました♪ ポイントはじゃがいも 生卵ものってました^^ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人用土鍋
  1. ひき肉(又はたたいた豚こま)
  2. 玉ねぎ
  3. にんじん
  4. じゃがいも 小1個
  5. きのこ類
  6. 豆腐(絹) 1/3~1/2丁
  7. キムチ
  8. にら
  9. ごま油
  10. にんにく(みじん切り)
  11. しょうが(すりおろし)
  12. コチュジャン 小さじ2くらい
  13. 小さじ1くらい
  14. ダシダ 小さじ1くらい
  15. 小さじ1/2くらい

作り方

  1. 1

    豚肉はたたいてミンチに、たまねぎは薄切り にんじんは短冊切り じゃがいもは7・8mmの角切りにし水にさらしておく 

  2. 2

    にらは3cmの長さに切っておく やかん等でお湯を沸かしはじめておく

  3. 3

    土鍋に、豚肉にんにく、しょうが、酒、ごま油コチュジャンを入れ火を点ける(弱火)

  4. 4

    豚肉の色が変わりはじめ香りがたってきたらにんじん、たまねぎ、きのこ、もやしの順に炒めていく(弱めの中火)

  5. 5

    野菜がしんなりしてきたら お湯、ダシダ、塩を加える 

  6. 6

    沸騰したら豆腐を崩しながら入れ その上にキムチ、にらをのせる

  7. 7

    最後に塩加減お味をみて 「はい!お待たされ^^」 完成

コツ・ポイント

火を入れすぎとグダグダになるので、チャッチャと仕上げちゃいましょう^^
豆腐から水が出るのでキモチ濃い目に味付けしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mico_miko
mico_miko @cook_40178125
に公開
お仕事おつかれただいまです! からの・・・ お一人様夕飯 応援したくて♪目分量でゴメンなさいm(__)m 日々勉強・・・密かに最旨レシピに修正しておりますm(__)m
もっと読む

似たレシピ