たこ焼き大玉60個分

kmdg5172
kmdg5172 @cook_40159308

我が家では定番のたこ焼きです。
このレシピの生い立ち
いつも生地が余っていたのですが、初めてぴったり作れたので、忘れないようにアップしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大玉60個分
  1. キャベツ 3〜4枚
  2. 紅生姜 1/2袋
  3. たこ 200g
  4. 小麦粉 200g
  5. 片栗粉 100g
  6. だしの素 4g
  7. 砂糖 15g
  8. 5g
  9. 2個
  10. 1350cc
  11. 醤油 10g
  12. 揚げ玉 適当

作り方

  1. 1

    キャベツを洗いみじん切りにする。

  2. 2

    紅生姜の汁を取り、袋の上から包丁でみじん切りにする。
    ※我が家では汁も生地に混ぜます。

  3. 3

    たこを好きな大きさの乱切りにする。

  4. 4

    粉系を混ぜる。

  5. 5

    水を400cc混ぜる。

  6. 6

    ドロドロになった所に卵を割り入れて混ぜる。

  7. 7

    紅生姜の汁と水を合わせて、950cc入れて混ぜる。

  8. 8

    醤油を混ぜる。

  9. 9

    生地にキャベツを混ぜる。
    紅生姜も好きな量混ぜる。

  10. 10

    たこ焼き器を熱して油を塗る。

  11. 11

    たこ→生地→揚げ玉の順に入れて焼く。

  12. 12

    ひっくり返す。
    その後もコロコロして形を整える。

  13. 13

    できあがり!
    ソース、マヨネーズ、醤油、だし汁など好きな味で召し上がれ(^^)

コツ・ポイント

たこを先に入れるのは、入れ忘れを防ぐためです(^_^;)
紅生姜は袋の上からみじん切りにすると切りやすかったです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kmdg5172
kmdg5172 @cook_40159308
に公開
夫婦2人と小3、年中、2歳児の5人家族です。おいしいごはんを簡単に作りたい。節約もできれば完ぺき!ということで、自分が作ってみてオススメできるレシピを、少しずつ掲載しています。
もっと読む

似たレシピ