
覚書・・・鴨ロースト@ヘルシオ

鴨ロースのローストをヘルシオで焼くと 焼きすぎ・・・調整ですが とりあえず覚書。また訂正が入るカモ?
このレシピの生い立ち
ヘルシオだから 脂を落とすのが 重要課題なのだけど、あまりに 落ちすぎて パサパサなのも ツライ・・・以前から 作っているレシピですが、Myヘルシオ用に変えました。ハチミツは 無くても良いですが、旨みが違うように思いますので あれば是非。
覚書・・・鴨ロースト@ヘルシオ
鴨ロースのローストをヘルシオで焼くと 焼きすぎ・・・調整ですが とりあえず覚書。また訂正が入るカモ?
このレシピの生い立ち
ヘルシオだから 脂を落とすのが 重要課題なのだけど、あまりに 落ちすぎて パサパサなのも ツライ・・・以前から 作っているレシピですが、Myヘルシオ用に変えました。ハチミツは 無くても良いですが、旨みが違うように思いますので あれば是非。
作り方
- 1
鴨ロースは冷蔵のものを使います。皮に切れ目を入れる場合は 身を切らないように・・・ウチは入れませんが。
- 2
皮目に 塩小さじ3/4を刷り込みます。肉の方に、残りの塩とにんにくを刷り込みます。そのまま10~15分おきます。
- 3
ヘルシオ起動!
ウォーターオーブンは水位1以上。250℃に余熱します。天板にホイルを敷いて網を載せてスタンバイ。
- 4
フライパンを中火で熱し、皮目だけきつね色になるまで焼きます。
色がついたら、皮にだけ はちみつを塗っておきます。 - 5
網に 皮目を上にして載せて、3分30秒~4分。
100gあたり約1分。 - 6
焼きあがったらホイルを被せて10分ほど休ませます。
肉が大きい場合は庫内で休ませています。 - 7
天板に脂肉汁があれば ソースに入れてると旨みUP。
切り分けて ソースと一緒に。
コツ・ポイント
ウォーターオーブンだと 火の通りが 早すぎて、固くパサパサしてしまいますが、100gあたり1分加熱すると だいたいロゼ色に焼きあがるように思います。
普通のオーブン機能で焼くなら、おなじ温度で100g4分くらいです。
似たレシピ
その他のレシピ