いちご大福風シフォンケーキ

柴犬プリン
柴犬プリン @cook_40048495

イチゴと小豆を入れた、米粉で作ったシフォンケーキです。イチゴ大福をイメージして作りました。
このレシピの生い立ち
イチゴがあったので、思い付きました。

いちご大福風シフォンケーキ

イチゴと小豆を入れた、米粉で作ったシフォンケーキです。イチゴ大福をイメージして作りました。
このレシピの生い立ち
イチゴがあったので、思い付きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォンケーキ型1台分
  1. 卵黄 4個
  2. 砂糖(卵黄用) 30g
  3. イチゴ 100g
  4. ゆで小豆缶詰 95g
  5. サラダ油 40cc
  6. 米粉 90g
  7. 卵白 4個分
  8. 砂糖(卵白用) 40g
  9. 納豆(市販) 30g

作り方

  1. 1

    イチゴのヘタをとって小さなボールに入れて、フォークなどで潰す。

  2. 2

    卵黄と砂糖をボールに入れて、白くなるまで泡立てる。白くなったら、1のイチゴを入れて、更に混ぜる。

  3. 3

    茹で小豆、サラダ油を順に入れ、最後に米粉を混ぜる。

  4. 4

    別のきれいなボールに、卵白と一つまみの砂糖(分量内)を入れて、白くなるまで泡立てる。

  5. 5

    白くなったら、残りの砂糖を3~4回に分けて加え、固いメレンゲを作る。

  6. 6

    3の中に、5の卵白の1/3を入れて、ホイッパーで混ぜる。甘納豆と残りのメレンゲの半分を入れ、ゴムベラで合わせる。

  7. 7

    最後に、残りのメレンゲを合わせる。生地を型に流し、170℃のオーブンで、35分焼く。

  8. 8

    焼き上がったら、すぐに型を逆さまにして、完全に冷ます。冷めてから、型から取り出す。

コツ・ポイント

オーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。

メレンゲを、卵黄の生地に合わせる時、メレンゲ→甘納豆とメレンゲ→メレンゲの順で合わせて下さい。(メレンゲは3回に分けて加える。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柴犬プリン
柴犬プリン @cook_40048495
に公開
育ち盛りの男の子3人をもつ母です。自宅で小さなお菓子教室を主宰しています。食べ歩きとお菓子作りが大好きです♪FC2ブログで、「TOMOの気ままなDiary」というブログをしています。(ブログでのニックネームは、TOMOです。)なおレシピは、修正することもあります♪
もっと読む

似たレシピ