カンタンde酢!クコの実入り玉葱

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

スライス玉葱を1時間ほど放置して、市販の簡単酢で健康を意識したマリネです
3日~と美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
家族で血液サラサラを目指し、大きめな瓶があるのでよく作ります。この玉葱汁は骨付き鶏肉なども柔らかく煮ることが出来るので最後まで利用できます。

カンタンde酢!クコの実入り玉葱

スライス玉葱を1時間ほど放置して、市販の簡単酢で健康を意識したマリネです
3日~と美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
家族で血液サラサラを目指し、大きめな瓶があるのでよく作ります。この玉葱汁は骨付き鶏肉なども柔らかく煮ることが出来るので最後まで利用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉葱 中2個
  2. カンタン 適量
  3. くこのみ 適量

作り方

  1. 1

    スライサーなどで玉葱を薄くスライスして、パットに広げて1時間ほど放置する

  2. 2

    手間無しにこちらの商品をひたひた入れるだけです!
    オーガニックなクコの実を入れています

  3. 3

    鶏手羽元とゆで卵をこの酢玉葱+エキスでコトコト煮た酢鶏です。

  4. 4

    塩もみ胡瓜1本分+蟹カマ4本+若布に酢玉葱とエキスを加えています

  5. 5

    豚バラブロック肉を利用し、冬野菜の蕪と長葱を利用した煮込み料理に活用!

  6. 6

    酢玉葱+味噌で鯖の味噌煮ごはんです。酢玉葱エキスを活用!甘さはみりんやお砂糖をプラスです!

  7. 7

    刻んだ酢玉葱を入れたタルタルソースです!

コツ・ポイント

健康効果を期待して、1時間ほど空気にさらして利用しています。
疲れ目が気になるので、クコも入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ