鶏もも肉の木の芽味噌焼き

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
ジューシーな鶏もも肉に、木の芽を叩いて入れた白味噌を塗って、香ばしく焼き上げたご飯にも、お酒にも合う春の香りのする一品。
このレシピの生い立ち
去年の7月14日に普通の味噌で作ってみたが、それなりに美味しかったけど、やっぱり白味噌で作りたいと思って、木の芽の時期が来たので、作ってみた。
鶏もも肉の木の芽味噌焼き
ジューシーな鶏もも肉に、木の芽を叩いて入れた白味噌を塗って、香ばしく焼き上げたご飯にも、お酒にも合う春の香りのする一品。
このレシピの生い立ち
去年の7月14日に普通の味噌で作ってみたが、それなりに美味しかったけど、やっぱり白味噌で作りたいと思って、木の芽の時期が来たので、作ってみた。
作り方
- 1
すり鉢に木の芽を葉だけをちぎって入れてすりこぎでする。白みそを入れて木の芽とすり混ぜて、料理酒とみりんを入れてすり混ぜる
- 2
鶏もも肉のすじを切り、厚さを均一にする。塩を振って、10分置いて、出た水分を拭く。
- 3
魚焼きグリルを強火に1分余熱して、鶏もも肉を入れて中火で8分焼く。木の芽味噌を塗って、強火で3分焼いたら出来上がり♪
- 4
普通の味噌で作ったバージョン。叩いた木の芽があまりよく分からないけど、それなりに美味しかったです。
似たレシピ
-
-
春の味覚 ~厚揚げの木の芽味噌焼き~ 春の味覚 ~厚揚げの木の芽味噌焼き~
表面をカリっと、中はぷるんと柔らかい厚揚げに木の芽と白味噌で春の風味をプラスした優しい味の一品。春ならではの味覚をどうぞ ピーさんの゚ー゚゚ -
春の味覚 ~豚肩ロースの木の芽味噌焼き~ 春の味覚 ~豚肩ロースの木の芽味噌焼き~
カリっと表面香ばしく焼けた豚肩ロースに木の芽味噌を塗って、焦げ目が付くまで焼いた春ならではの味覚を満喫しちゃって下さい♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
♪鶏もも肉の柚子胡椒味噌焼き♪ ♪鶏もも肉の柚子胡椒味噌焼き♪
ふっくらジューシーに焼き上げた鶏もも肉に、ピリッとアクセントの効いた柚子胡椒味噌を塗って仕上げました☆ご飯にもお酒にも◎ Natustyle -
旨辛❕鶏もも肉とキャベツの味噌焼きうどん 旨辛❕鶏もも肉とキャベツの味噌焼きうどん
鶏もも肉の旨味、プリプリの食感、キャベツの甘味とシャキシャキ食感、味噌とだし醤油のダブルの旨味と一味で旨辛な焼きうどん。 ピーさんの゚ー゚゚ -
【 鶏つくね 木の芽味噌焼き 〗 【 鶏つくね 木の芽味噌焼き 〗
鶏ひき肉の肉の食感がところどころに残ったプリプリ感、塩麹の旨味、白味噌の甘み、木の芽の香り、焼けた味噌の香ばしさが美味しい。 ピーさんの゚ー゚゚ -
梅干しでさっぱり!鶏もも肉のねぎ味噌焼き 梅干しでさっぱり!鶏もも肉のねぎ味噌焼き
鶏もも肉の皮がパリッ♪身はジューシーで、梅干しを叩いて混ぜた味噌だれはさっぱりとしつつ白ねぎの香ばしさや味噌のコクが旨い ピーさんの゚ー゚゚ -
鶏もも肉の木の芽味噌焼き 鶏もも肉の木の芽味噌焼き
木の芽をすり鉢で。みりんなどで解いた味噌と合わせます。卵黄を入れて、火を入れた時に優しく固まるようにしています。春香る、爽やかな味噌焼きです。本格的なプロの味に仕立てました。(*´︶`*)ฅ♡ まあさんのキッチン。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19351291