山の恵み!!筍ご飯を味わう!

クックSJ0Y9V☆
クックSJ0Y9V☆ @cook_40094902

今年の初物 堀り立てのたけのこが届きました\(^_^)/人気検索でTOP 10 入りです!H 29.07.11
このレシピの生い立ち
何時もは…鳥モモや人参等入れますが今回は完全に、筍本来のお味を引き出す為に…シンプルな炊き方にしました。 初物を届けて下さった友人に感謝しますm(__)mm(__)m

山の恵み!!筍ご飯を味わう!

今年の初物 堀り立てのたけのこが届きました\(^_^)/人気検索でTOP 10 入りです!H 29.07.11
このレシピの生い立ち
何時もは…鳥モモや人参等入れますが今回は完全に、筍本来のお味を引き出す為に…シンプルな炊き方にしました。 初物を届けて下さった友人に感謝しますm(__)mm(__)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 二合
  2. 適量
  3. ゆで筍 200g
  4. 油揚げ 1/2
  5. 調味料
  6. ◆薄口醤油 大 1
  7. ◆ほんだし 8g スティツク1本
  8. ◆塩 少々
  9. 三つ葉 少々

作り方

  1. 1

    お米は洗って30分水に浸けザルに上げる。水切りをする

  2. 2

    筍の穂先は薄切りにし、根元は1センチ角に切る!油揚げは5ミリに切る。

  3. 3

    炊飯器に 米を入れ 2合の目盛りまで水を入れ◆の調味料を加え 筍 、 油揚げを乗せて普通に炊く。

  4. 4

    炊き上がったら…軽く混ぜて器に装い 好みで三つ葉を乗せる! まだお花見に間に合うかも知れませんねo(^-^)o

  5. 5

    竹ノ子の茹で方 レシピ ID: 4471703 です。

コツ・ポイント

筍が処理されて居ますので…量は 計りではかってね!! お米も30分水に浸け、水切りする事でふっくら炊き上がります! 三つ葉も飾るだけですので余ると思います!三つ葉とお麩のお吸い物を合わせては如何ですか??

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックSJ0Y9V☆
クックSJ0Y9V☆ @cook_40094902
に公開

似たレシピ