竹の子料理2品(血管ダイエット1098)

デビオさっちゃん @cook_40054870
皮のまま米ぬかで煮てしばらく煮たら冷まし皮をむく。そして先の方は刺身で、太い所は煮物にした。
このレシピの生い立ち
竹の子が手には入ったから。\(^o^)/
竹の子料理2品(血管ダイエット1098)
皮のまま米ぬかで煮てしばらく煮たら冷まし皮をむく。そして先の方は刺身で、太い所は煮物にした。
このレシピの生い立ち
竹の子が手には入ったから。\(^o^)/
作り方
- 1
竹の子、蓮根、サツマイモ、ニンジン、エビ、青海苔、塩、昆布だし、輪切り唐辛子で煮る。
- 2
薄くスライスした竹の子と刺身こんにゃくを交互に並べてわさび醤油でたべる。
コツ・ポイント
刺身の竹の子はエグミが有ればしばらく水にさらす。白い粉はなるべくつけたままで食べたい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
トマトパスタ(血管ダイエット1083) トマトパスタ(血管ダイエット1083)
無油パスタ料理。和風のトマトソースで、イワシ、エビ、野菜、キノコを煮て作ります。パスタはイタリア産の1、7mm。 デビオさっちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19352269