大根の葉のふりかけ

ダッサン
ダッサン @cook_40190430

栄養豊富な大根の葉。美味しくて美容にもいい、万能常備食です。
ご飯に混ぜておにぎりにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母親がたまに作ってくれて大好きなご飯のともです。
大根をもらう時は葉っぱ付きでと催促するぐらい今でも大好きで、冬になると必ず作ります。
5歳の息子も大好きです。

大根の葉のふりかけ

栄養豊富な大根の葉。美味しくて美容にもいい、万能常備食です。
ご飯に混ぜておにぎりにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母親がたまに作ってくれて大好きなご飯のともです。
大根をもらう時は葉っぱ付きでと催促するぐらい今でも大好きで、冬になると必ず作ります。
5歳の息子も大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 大根2〜3本分
  2. しらす 約80g
  3. かつお節 20g(8袋ごま油)
  4. 白ごま 大さじ3〜4
  5. ごま 大さじ1〜2
  6. 薄口しょうゆ 大さじ3〜4

作り方

  1. 1

    大根の葉をきれいに洗って5ミリぐらいの小口切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、大根の葉を少ししんなりするぐらいまで炒める。

  3. 3

    しらすを混ぜ、かつお節、薄口しょうゆ、白ごまを入れて炒める

コツ・ポイント

材料やしょうゆは大根の葉の量で調節してください。
しょうゆを入れ過ぎると辛くなるので、味を見ながらお好みで加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダッサン
ダッサン @cook_40190430
に公開

似たレシピ